当たり前であることに感謝できるようになろう【旅の途中で感じた日常】

幸せ

こんにちは。せいじです。(@seiz_suzuki

アメリカに来て約1ヶ月が経とうとしていますが、まるで日本にいた時のように感じる毎日です。

特に急いで旅の予定を立てる必要もなく、

  • 平和に
  • ゆったりと

時が流れています。

毎夕食も兄家族と一緒に食べていますし、

日本でもこんなに平和に過ごしていたんだよなぁ

と感じました。

そこにある、当たり前の日常

怒涛の旅を続けてきたからこそわかる、平穏な日々の大切さ。

海外にいるという視点から、改めて「日常」について書いていきたいと思います。

日常に感謝しよう。それが当たり前にあると思わないでおこう。

定住するという安心さ

旅を続けてきたからこそわかる、アメリカでの安定した生活の素晴らしさ。

まず、

  • 次のホステル
  • 次の移動のためのチケット

を取らなくていいのが最高ですね笑。

いえ、これは誰しも旅行する時には必須の手続きではあるのですが、旅を続けていた僕からすれば、

次はどこでどう飛行機に乗って、どこのホステルに泊まろうか?

と考えておかなければなりません。

楽しい時もありますが、これは基本的にストレスです。

ある程度先を見越して、ガンガン予約してしまうのも1つの手ではありますが、僕の旅は柔軟性に満ち溢れていますので笑、あまり旅程を決めて旅を進めてしまいますと、旅が旅ではなくなってしまうのです。

ゆえに、その場その場で決めることが多かったものでした。

その都度、大きな荷物を運ばなければならないのもまた大変なものです。

一方で、

  • カナダで
  • アメリカで

1週間でもお世話になることは、僕からしたら束の間の休息になったのでした。

な、なんてラクなんだ!

と笑。

こうして「日常の生活」が戻ってきたのは、約半年ぶりだったからです。

そう考えますと、

日本でも当たり前のように学校に行って、帰ってきて夕飯を食べて…

といった安定した学生生活もまた、なかなか素晴らしい時間だったのだなと感じます。

職に就いて一人暮らしを始めた後も、

  • 毎日朝から働いて
  • 生徒たちと触れ合って
  • 友人たちと休日は遊んで

という「間違いのない日々」を送っていたのだなと改めて思います。

旅をすると決めて旅を始めたのは僕自身ですし、旅の間に感動したことはたくさんありました。

ただ、こうして「安定した生活」にふと戻ってみますと、

なんだか幸せだ…

と思ってしまいました。

旅をしていたからこそ感じる「幸せ」。

何年も安定していた生活をしていた僕には、気づくことのできなかった幸せ。

この旅は、新しい視点をくれるきっかけとなっていたのでした。

旅を続けてきたことで、安定した生活とは奇跡なのだと感じた。今までの生活もまた、幸せに満ちていたのだ。

ルーティンを作ることと旅に出ること

さて、安定した生活とは、僕が今までしていた「日本での暮らし」だと思っています。

先述した通り、

  • 学生時代も
  • 社会人時代も

ありがたいことに、途切れることなく「ゆったりとした時間」を取ることができていました。

強いていうなら、4月などの「変化の月」にはいろんな手続きが面倒だったものですが、今の旅に比べれば、2年に一度程度のものですからイージーです笑。

今の僕からすれば荷物はとても少ないですから、なおさら「余裕じゃん!」と感じますね。

それくらい「安定した/ゆったりとした」時間が取れていますと、多動である僕は動きたくなります笑。

その性格が、当時の僕に日本中を飛び回らせたのだと思いますね。

安定するということは、悪く言えば「ルーティンの中に入る」ということを意味します。(ちなみに僕はルーティンがとても好きですが笑)

去年(2022年)、僕はルーティンを大事にしていましたが、一方で休日や大型連休ではできる限り動き回っていました。

やはり僕には、「どちらかに極端に振れる」ということができないようでして笑。

こうしてアメリカに来てからは、

  1. 安定した生活を送りながらも
  2. 何かできないかと日々模索し続けている

という状態となっています笑。

どうしても動いていないとダメなんですよね。

日々生活していくには「お金」も関わってきますから、

ちょっと働けないかなぁ〜

とまで考え始めました。

まさか自分が、ここまでサメのように動いていないとダメな性格だったとは…

予想以上でしたね笑。

  • 安定しつつ動き回る
  • 動き回る中で安定を探していく

これは僕が、バランスを取ろうとしているからなのだと思っています。

その点においては昔から敏感でして、自分の気持ちに正直でした。

何かに縛られて身動きが取れなくなったら、僕は僕でいられなくなるのだと思います。

  • 結婚
  • 仕事

といった部分を自分なりに改善していったことが、僕自身を救うことになりました。

自分の生活を俯瞰して、総合的に考えて今の自分に必要なことをしていくこと。

足りないところは行動で埋める。

行動ができない時は考えてみる。

いろんなアプローチをすることで、

  • 日常
  • 非日常

のバランスをとっていくことが大切なのですね。

ルーティン生活の中で非日常を求めたくなる。かといって安定した生活にもホッとするものだ。ほどよいバランスをとっていこう。

感謝できるようになった自分

先述した通り、安定した生活の素晴らしさは、旅を続けてきたからこそ感じたことでした。

「どこかに安定して住むことができている」

この事実には、「不安定な生活」をしないと気づけないものです。

今までの僕は安定した生活圏の「中から」飛び出ては、日本各地を回っていました。

つまり、常にどこかに「帰る場所」があったということです。

この「安心感」は、今思えば半端じゃないことなのです笑。

  • 思いっきり運動して帰ってきてもいい
  • 買い置きをして食生活をルーティン化する
  • 一人になりたければ部屋でゆっくりしていい

などなど、何をしていても帰ることのできる「城」があるという、安心感があるからですね。

いやいや、当たり前じゃんそんなの

と思うのが普通ですよね。

僕もそうでした。

しかし、去年の2022年に日本各地を旅行していた時から、

帰ってこられる場所(ホテルやホステル、友人宅など)があるということは、それだけで安心なんだな

と薄々感じていました。

旅をして強く思ったことは、

安定とは簡単に手に入れられるものではないんだな

ということでした。

そこには必ず「お金」が付きまといますし、人間関係や家族との関係も関わってきます。

その国、その土地の慣習もありますから、「安定する」とは一筋縄ではいかない話なのです。

去年(2022年)の一人暮らしを思い出しますと、

  • サウナに行く
  • スーパーに行って買い物
  • 走ってきて汗だくで帰ってくる
  • 友人たちとダンスの練習をしに行く…

という生活ができていました。

活動した後、家に帰ってきた時のホッとした「あの」瞬間。

そんなことができていたあの頃、僕は本当に幸せな時間を送っていたんだな

と。

ただ思い返せば、一方でルーティンの繰り返しではあったなとも思いました。

だからこそ、

そこから抜け出したかったんだろうな

とも思います。

  • 離婚して
  • 退職して

と、「本当の自由」に向かって歩き始めた僕。

自由を求めつつ、あの時の安定していた生活を求める、絶妙なバランス。

日本に帰るまではジェットコースターのような生活ですが、今は少しだけホッとする時間です。

安定した日々に感謝しながら、また次のアクションに向けて準備していきます。

安定していた日々は、当たり前のものではなかった。そこに感謝しつつまた新しい刺激を求めていこう。バランスを取りながら、自分の目指すべき理想に向かっていこう。

おわりに

  • 安定している
  • 日常を過ごすことができている

ということのありがたさに、今まで気づいていなかったわけではありませんでした。

でもこうして旅を始めることで、そのありがたさが身に沁みてくるものです。

アメリカで1ヶ月も安定して生活ができていますと、旅の途中ですので、なおさら「ありがたいな」と感じています。

安定した日々があることに感謝しつつ、また非日常を求めていきましょう。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました