時間を捻出するためにできることはたくさん【時間を生み出す方法?】

投資

こんにちは。せいじです。(@seiz_suzuki

先日から言語学習の動画投稿を始めたために、

やばいぞ。マジで勉強頑張らないと

と思い、今以上に勉強するようになりました。

とはいえ、生きていくための「ライスワーク」もしなければなりませんので、なかなか時間を作ることとは難しいものです。

さて、どうしたものか

ここで変えられない事実は、人間誰しも1日24時間が与えられており、時間を捻じ曲げることはできないという事実です。

ただ僕には時間が必要なので、頑張るしかないと思いました。

今日は「時間の作り方」について書いていきます。

時間を生み出すことはできない。だからムダを削るしかないのだ。毎日頑張るしかない。

一日の中のムダな時間を減らす

こうして「ストイック」と自称している僕ですが、実際はたまにダラけていました笑。(なにしてんねん)

YouTubeを見ることもありますし、

  • 人と会ったり
  • サウナに行ったり
  • ダンスやランニングをしたり

している時間はもちろん作業ができませんので、働いていません笑。

でも「削ること」はできますので、そうした時間を削るようになりました。

人と会うことや運動を拒否しているわけではなくて、

1つ1つちゃんと選びながら、集中してやろう

と思ったのです。

だから事業主を始めてからは、月イチ程度で遠方の友人に会いに行くぐらいにとどめています。

移動中の電車もスマホをいじるのではなく、

  1. 座れればパソコンを開き
  2. 立っているなら言語学習をする

という徹底っぷりです笑。

サウナも2021〜2022年でバカみたいに行っていましたので笑、今はたまに行く程度となりました。

家や図書館、カフェなど「Wi-Fiが通るところ」ではYouTubeも見てしまうのですが、

  • 言語学習用に
  • 情報のインプット用に

動画を見るようになりました。

Netflixやアマプラはおろか、映画など見ている暇なんてありません笑。(別に悪いことではない)

本当は美術館も行きたいのですが、

ちょっとそんな暇はないぞ

となってきております。

さて、ここで大事なのは「頑張ってるじゃない!」と言われることを目標にしているというわけではないということ。(当然です)

だって、他人に頼むこと(=外注すること)もできるからです。

今それができない(というよりしない)のは、自分なりの構築したいものがあるから。

もっともっと時間をうまく使っていかないと、「自分の本当にやりたいこと」に到達することはできないのです。

自分の一日を振り返ってみよう。ムダな時間はたくさんある。

時間を生み出すことはできない

冒頭でお伝えした通り、人間の「可処分時間」は限られています。

僕も外注したり、もっと単価を上げて事業を進めたりしていけば、手が空いていろんなことに着手できると思っています。

ただ今は、

  • 事業を始めたばかり
  • 自分でやりたいことがある

など、自分のムダな時間をもっともっと省いて、やりたいことを自分でやっているのです。

そうなんです。

ムダを省くことはできても、時間を生み出すことはできません。

「比喩的な意味で」時間を生み出すためには、

  • 外注する
  • 単価を上げる
  • ムダな時間を減らす

などが、具体的な方法でしょうか。(実際に外注したこともありました)

それでも時間は限られていますし、この命がいつ尽きるかもわかりません。

大前提として、時間を生み出すことはできません。

だから工夫し、ムダをなくしたり手を開けたりする必要があります。

実はこの「個人事業主になったこと」も、僕が「手を空けるためにした選択」のうちの1つでした。

学校の先生をやっていた時は、「8時半〜17時まで」完全に縛られていたからです。

現在は収入は落ちましたが、それなりに自分の事業や「やりたいこと」を発信することができていて、とても楽しいです。

また、外注したり何か工夫したりすることも大事ですが、

  • 僕自身がやりたいこと
  • 僕自身にしかできないこと

がある限り、それを丁寧に積み重ねていく必要があります。

「暇になれば勝ち」ではないのです笑。

そもそも今となっては、暇になりたくて(=経済的自由?)仕事をしているわけではないからです。

時間がない中でも、友人はガッツリ仕事をしていました。

僕も悠長なことを言っている場合ではありません。

とにかくたくさん、頑張らないといけないのです。

工夫して自分の時間を空けることはいい。ただ、空けまくれば勝ちではなく、やりたいことができているかどうかなのだ。

毎日詰め込んで365回積み上げる

そんなに切羽詰まってやっていると、どこかでパンクするぞ?

と言われるかもしれませんが、そのために健康に気を使い、適度にサウナに行ったり休みを入れたりして、毎日を過ごしています。

というより、

ほっといてくれ笑

というのが正直な感想です笑。

僕はもう、

とにかく毎日を必死に生きたい

と思っているだけです。

毎日誰かに英語を教えるのは楽しいですし、自らコンテンツを作っていくこと(=発信すること)も好きです。

中にはムダなこともあるかもしれませんし、効果的に収入になっているものがあるかもわかりません。

ただ、それは僕の公務員時代にやっていた仕事だって同じこと。

みなさんの会社だってそうです。

そんだけ働いて月20万?!

と他人から言われたとしましょう。

別に言い返さないですよね?

それが効率的なのかそれともやりがいがあるのかは、本人が決めること(感じること)であって、他人からとやかく言われることではありません。(現状に不満があるなら別ですけどね)

僕はまだこの生活を始めたばかりですが、十分に楽しんでいますし満足もしています。

僕の好きな書籍である「年収90万円で東京ハッピーライフ」のように、いろんな生活スタイルがあっていいのです。

もっと何かできるだろう!

と思っているという意味では、まだまだ改善の余地はありますけどね笑。

でもこうして365日頑張るということは、僕にとっての『生きがい』です。

もし今から1ヶ月、

どこかのリゾートに行ってゴージャスな休暇を過ごし、ダラダラしてこい

と言われたら、発狂すると思います笑。

現代のYouTuberや起業家たちが毎日頑張っている理由が、少しだけわかるような気がしますね。

学校で働いていた時は(別にディスるつもりはありませんが笑)、

  • なんとなく月曜がイヤで
  • 休みの日は全力で休んでいた

という状況でした。

少しずつですが、

  • 16時に早退したり
  • 休暇にはサウナを開拓したり
  • 空いた時間で英語を教えたりブログを書いたり

と、「充実した生活」を目指すようになりました。

こっちのほうが目に見えて生活が良くなったということは、何度か記事にしている通りです。

だから僕は時間を捻出し、毎日頑張るのです。

毎日頑張るようになってから、人生が充実した。外注したりすることもいいが、まだまだやりたいことがあることは変わらない。だから365日、頑張っていこう。

おわりに

時間が限られているからこそ、僕は毎日頑張ることに決めました。

また忙しくなってきましたが、みなさんに何かを提供することはとても楽しいですし、とてもやりがいがあります。

また1年間、頑張っていきましょう。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました