30代なりのファッションとは?【シンプルを貫く】

幸せ

こんにちは。

以前に断捨離の記事でもお伝えしましたが、僕はほとんど服を買いません

そこで「自分の服や身につけるものに対する感覚はどんなものなのだろう」と思い、書いてみることにしました。

ミニマリズムを目指す者としてはしっかりと考えていきたいところですからね。

早速見ていきましょう。

昔の服装

中学校や高校の時は「私服に対する概念」「カッコいい服装とは」など、そもそもそういう考えがなかったという人が多いと思います。

最近の若い子たちのファッションと言ったらすごいセンスですよ。いい意味で。

自分の若さをわきまえているというか。

時代は変わりましたね…SNSの力なのでしょうか。

僕は学生時代は柄(がら)物というか、ワンポイントどころかスリーポイントシュートを打ってるんじゃないかというくらい、ごちゃごちゃした服ばかりを着てました笑。

若い時はあまり体つきも考え方もしっかりしてないものですから、服もぎこちないというか服に着られている感が否めませんでした。

それこそ、安いところでバンバン買っては適当に着ていくといった感じで、自分の好きそうなものばかり買っては着ていました。

得てしてそういう服は似合わないんですよね笑。

皆さんも昔の写真を見返せば、「自分、若いなぁ…」って思いますよね。

顔つきだけじゃなくて、服装のセンスもろもろ含めて。

こう言っちゃなんですけど、学生時代は制服が一番なのかもしれませんね。

日本にいるとそういった固定観念があるからかもしれませんが、無難だし変に気取ってないため「歳相応の見た目」になる気がします。

決して均質化されていることを礼賛しているわけではありません。

制服とかジャージとか、なぜかしっくりくるんですよね笑。

職業柄もありますが、そう思うのは僕だけでしょうか。

迷走期

大学に入ると私服の生活へと移行しますよね。

バイトもしてお金が貯まった時に買ったのはMICHEL KLEINでした。

今でもなぜそれを買ったのか解せませんが、少しお金を持つようになって初めて買う服だったので、奮発しようと思ったのでしょうね。

可愛いものです。

これがダンスやってる僕には、びっくりするくらい似合わなかったんですよね笑。

すずきはそこそこ「イイカラダ」をしていましたので、着ることはできていたのですが何かズレtる感はありました。

それからは少しストリートファッションに移行するようになります。

ダンスの影響ですね。

先輩に教えてもらった古着屋を歩くようになり、ダンスショーケースの衣装探しと称して友人たちと渋谷や原宿、吉祥寺や町田、地元川崎のお店まで、いたるところを練り歩きました。

サイズは大きめのもの、最初はJEANS MATEで練習用のスウェットをたくさん買い込んでいました。GAPにも行きました。

今考えれば、いろんなお店に行ってたので驚きです。

当時買った服もほとんどは後輩やダンス部の教え子にあげるか捨てるかしてしまったので、今はほとんど残っていません。

ダンスサークルに所属しているという大義名分の下、だいぶ一貫性は保てていました。

ただ「センス◎」の先輩からいただいたシャツや、チームで作った綿のシャツのデザインも最高だったのですが、僕自身はいまいちセンスがありませんでした笑。

柄(がら)物のシャツは当時でもまだ抜けきれてなくて、ワンポイントまで落とすことすらできなかったです。

大学院に入ってから、だいぶシンプルで今に近いようなシャツを着ていることが多くなりました。

すずきの変革期です。

UNIQLO

昔のUNIQLOって、僕の肌感覚だとそこまで有名ではなかったですし、チープな印象があったと思います。

今や当たり前となってきたUNIQLO、GU、H&Mなど(それくらいしかわからない)は、その昔はディスられてたと言えば過言かもしれませんが、大手を振って歩けたかというと市民権はなかったと思います。(過言)

当時すずきも20代半ばに近づいてきたこともあり、いよいよシンプルな服を着るようになります。

ファッションの変革期です。

どうしてもサイズの大きいものを選んでシルエットをダンサーっぽく保ちたかったすずきにとって、UNIQLOはシュッとしていてストリート感がないというイメージが、ものすごく強烈に頭の中にありました。

しかし、とある日に「Lサイズならまぁ着てやってもいいか」という舐めた発想が結果的に功を奏し、Lサイズがミラクルフィットしてしまいました。

キツすぎず、大きすぎず。

要は、体に合っているかどうかがポイントだったのです。

この時から柳井正社長に大感謝し始め、ファーストリテイリングの公式サポーターになるレベルでUNIQLOに統一していくこととなります。錦織圭もびっくりです。

20代半ばを過ぎて30歳を迎える過程で、社会人になったこともあって私服はほとんどUNIQLO以外買わなくなりました。

今や下着や靴下、ワイシャツの下に着るインナーシャツもUNIQLOです。

できる限り選ぶ必要がないように、同じ色で統一してスティーブ・ジョブズを目指しています笑。

たまにイキってムラサキスポーツでカッコいいメーカーのadidasやNIKE、Championを買ったりもしました。

それらは数着程度で、アウターやスウェットシャツが多いです。

シンプルさまさまです。

体つき・顔つき・考え方が最適化されたので、もはやオシャレする気はゼロとなりました。

果たしてこれで大丈夫なのでしょうか。

身につけるものへの思考

僕はシンプルに生きるのを無理して目指しているのではなく、本当にその生き方が自分にフィットしていると思うようになりました。

服やアクセサリーをほとんど買わない理由は3つあります。

  1. お金がもったいない
  2. 見栄を張りたくない
  3. 超絶モノ持ちがいい

昔と違って、服を毎シーズン買い換える意味がありません。

職場には決まったワイシャツとスーツ、夏場は数着あるシンプルなポロシャツを着ていきます。

休みなんて土日と長期休暇くらいですから、「服にお金を使う必要はない」という結論に至りました。

そしてオシャレであり続けることはファッションセンスのない僕にとっては苦痛であることと笑、誰も僕の服装なんて興味がないどころか覚えていないということがわかりました泣。

それよりも体型を維持したり、身なりを整えることの方が大切だということに気づき、「歳も歳だしシンプルな服があればいいや」と思うようになりました。

見栄のための高価な服装ほど、不要なものはないと思っています。

そして大きな要因がモノ持ちの良さです。これには相当自信があります。

「全日本モノ持ち選手権」があれば、確実に上位に食い込める自負すらあります。

おかげさまで僕はもうここ数年、服を買っていません

買うと言っても最低限の磨耗した靴下や下着の買い替え程度で、オシャレや浪費で買う気は起きません。

職場の服装は勤務してからワイシャツ以外はずっと変えていませんし、練習着は文化祭で作ったドライフィットTシャツを使い回すのみ。

ジャージはなんと高校生の時から使っているものを継続して使っています笑。

それもどうなのでしょうかね笑。

アウターは3〜4着を、数年間ずっと着回しています。

インナーやアウターなど、それぞれ数着あるのでなかなか破れたり壊れたりしません。

丁寧に扱っているからでしょうかね。

ちなみに身につけているものとして、時計はG-SHOCKのみです。いつでもダンスができるようにということで。

それ以外はランニング用のスマートウォッチがあります。

靴は数足ありますが、先生という職って意外とちゃんとしてなくても大丈夫なので笑、安い革靴が磨り減ったら変えるくらいですかね。

カバンは2〜3つありますが、いつも決まったリュックで移動です。古くなったら買い換えます。

こればっかりは趣味の領域だと思っていますので、たくさん服を持っている人やオシャレが好きな人を否定しているわけでもなければ、僕の生き方がベストだと押し付けるわけでもありません。

ただ僕は迷走した結果、ここに落ち着いたというだけです。

おわりに

30年も過ごしていると、自分に本当に合った生き方みたいなものが感じられるようになってくると思います。

それは「大きな木がどんどん削り取られていく」ような感覚で、最初は荒削りだけど木の核心の部分にガッと迫ることができるような感じです。

けれど核心部分の周りに無駄な層が少しあって、それを最後に丁寧に削り取って本来の「核心」が見えてくる。

僕にとって服や時計、靴などはTPOさえわきまえていれば、いつも同じもので良いと思っています。

そう言えば、この前の冬にスーツで何日か出勤したところ(スーツは4着持っていますが全て安物で数年買っていません)、「それ新品ですか?」と言われました。

着慣れていたものですから、僕自身はそんなこと言われるとは思っていなかったのですけれど、それくらいモノ持ちがいいんでしょうかね。自分でも驚きです。

するとミニマリストだとか「俺はもっと服が少ないぞ」と言ってくる人も現れます笑。

確かに現在持っている服は彼らよりも多いかもしれませんが、僕にとっての最低限であってこれ以上増えないですし、何より何年も使っているし、これから何年もまだ使い続けるので、そこで張り合うつもりはありません。

ミニマリズムを競うことが目的ではないですし、ファッションとは趣味の域を超えない話題です。

「正しい」とか「間違っている」とかではなく、僕はそういう考え方に行き着いて、そういう生き方に落ち着いて、結果ストレスなく幸せになれたという話です。

こうしてシンプルになると他のことに集中できて気持ちイイです。

僕は自分の見られ方を過剰に意識する必要はないと思っています。

その分、もっと自分の内側に目を向けていく。そんな人生にしていきたいですかね。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました