幸せ 安定した状態から抜け出すためのマインドとは?【考え方が大事】 せいじは公教育に対してちょっとした嫌気があった。しかし辞めた理由はそうしたシステム的な発想からだけではない。自分の人生を俯瞰し、どうしたらいいのかを突き詰めた結果でもあったのだ。それぞれの人生に正解はないから、好きしたらいい。しかしずっと言い訳をしているのならば話は別。ちゃんと自分の心と向き合い、好きに生きていこう。 2025.08.02 幸せ雑談
幸せ 自分がいかに普通で凡人かであるかを自覚すること【雑草魂の継続】 凡人であること。この自覚があるかないかで大きく変わってくる。せいじは自分のことを誰よりも凡人だとわかっており、その上で必要なことは継続と地道な努力なのだと説いている。実は大成功を収めたような人たちだって、この基本に基づいているに違いない。それができない限りは、偉業なんて成し遂げられないからだ。せいじは今日も積み上げて、高みを目指してゆく。 2025.08.01 幸せ