いつまでも同じ時間は続かない。だから前を向こう【変化を受け入れる】

人間関係

こんにちは。せいじです。(@seiz_suzuki

先日、友人たちと会食してきました。

人と会うということは、僕の人生においての「幸せ」を意味し、

これが自分の求めていたものなんだ

と思うようになりました。

一方で、「自分の時間」も大事にすべきだということは、以前からお伝えしている通りです。

ただ、人との関係は流転(るてん)するものであり、

一生この関係が続くんだ…

と、夢を見ているようではいけません。

今日は「人や環境との関係の変化」について書いていきます。

人との関係や、それぞれの状況は変わってくる。それを理解した上で、現状と関わっていこう。

人との時間は幸せだけど…

僕は人との時間を大切にしていますが、

  • うまく行かない人間関係
  • ネガティブや不愉快な発言をする人

など「ズレ」はいつでもあって、そういう状況からはすぐに逃げるようにしています。

基本的に仏(ほとけ)の僕でも笑、

いやぁ〜どうしてもイヤだなぁ

という人とは、さすがに距離を置くようにしています。

人間関係の真理とは、

100%全ての関係が、未来永劫うまくいくとは限らない

ということです。

結婚や人と付き合うことも一緒だと思っています。

人との付き合いとは、基本的に「波」があるものであり、

  1. どこかでイラッと来ることもあるし
  2. なんとなく合わないなぁと思うこともある

ということを知っておくべきです。

僕の敬愛する諸先輩方は、

結婚式の誓いとか、あるいはカップルのYouTube動画とかさぁ。そんなもん、いつまでも続くと信じているの?

と言われて「ハッ」としましたね。

こればかりは、誰も保証できないということなのです。

何人か、

いや!私は絶対に浮気or不倫しないから!

と言っている人を見かけたことがありましたが、

え?なぜ今の時点で、わからないはずの未来を「100%そうなる」と言い切れるの?

と思うようになりましたね。

人間関係だって一緒です。

何でもかんでもうまく行くわけではない

もちろん、それを目指していくことは大事なことですが、どこかで歯車が合わなくなったら「それまで」でしかありません。

友人たちとの時間は楽しいものですが、どちらかが「線」を超えてしまった場合、その時点で関係性は崩れてしまうものなのですね。

友人との時間はとても有意義だ。しかし関係値なんてその都度変わってくる。その上でどう付き合っていくかを考えるべきだ。

必ず変化があることを知っておくこと

人間関係(あるいは世の中の全てのもの)とは「変わってゆくもの」です。

まずはこの前提に立っておくこと。

それを知っているだけで、人生は豊かになるとすら思っています。

いや…でも、この人がいるからこそ、あるいはこのコミュニティや団体に所属しているからこそ、僕/私は生きていけるわけで…

今ある環境や友人たちに感謝することは大切なことですが、「その人(コミュニティや会社)ありき」で生きていてはいけません。

人に頼ることや一緒に幸せな時間を過ごすことは、僕も目指していた形ですが、人間関係には変化が必ずあって、いつまで同じ場所に留まっているようなものではありません。

僕もここ数年で、

  • いろんな人と出会い
  • いろんな人と別れて
  • いろんなコミュニティと関わりながら

過ごしてきました。

“そんなもの” なんですよね。

まずは自分の人生を、「自分という存在」が描いていかなければなりません。

その上で、自分の人生を豊かにしてくれる人たちと関わってゆくことです。

いつでもベースにあるのは、変わることない “自分” なんですよね。

先ほどの「浮気だの不倫だの」の話じゃないですが、

そんなもん、100%あり得ないよ!僕/私/彼/彼女は絶対にしない!

と言い切る人は、「ウソつき」だと僕は思っています。

なぜ誰もわからないことを、わかったかのように(預言者かのように)言うのかが、全くもって理解できないからです。

  • 友人との人間関係
  • 会社やコミュニティ

は、必ず変わってゆくということの方が、絶対の真理なのです。

自分の肌に合わなくて環境を変えたり、あるいは自分が何か間違ったことをしてしまって変わらざるを得なかったりするもの。

この “変化” の中でも、常に自分らしくあり続けることです。

よくこのブログでも書いてきましたが、他人を中心に生きている人は幸せになることはありません。

もちろん、人にはいろんな性格がありますから、上の記事のように、

なんだと?気になっちゃう性格なんだから仕方ないじゃないか!

と言う人に対して、「何としてでも変われ」と言っているわけではありません。

ただ一般的には、人のこと気にしてしまう人が生きにくいのは事実です。

それが性格ならば、それを加味した上で付き合いながら生きていくしかありません。

でもどんな性格であっても、いつでも「自分」にフォーカスを当てることは、誰にとっても大切なことですよね。

変わってゆく人間関係にフォーカスを当てるのではなく、変わることのない「自分」に集中して行きましょう。

人間関係、いわゆる自分を取り巻く環境とは変わってなんぼのものだ。そこに依存しすぎることのないよう、気をつけて自分の人生を生きてゆこう。

必ず「自分の足」で

僕もこれまで(今でも)、いろんなコミュニティに参加してきましたが、最終的に行き着いた答えは、

自分を強く持ち、悪い意味で人に頼らないこと

でした。

「〇〇くん/〇〇さんありき」と、他人の存在を中心に生きている人は、先述した通り自立ができていない人だと言えます。

もちろんケースバイケースですから、

  • 現在はその人に伴走してもらっている
  • 精神的にツラかったけど、おかげで幸せになれた

など、それぞれのケースや段階は違いますから、僕だってなんでもかんでも否定(批判)しているわけではありません。

ただ、そういう気質のまま人生を歩んでいますと、当然のことながらずっと「幸せになること」はできません。

  • わからない未来
  • 変わり続ける人間関係

に、「全額bet」しているようなものだからですね。

  • その人に嫌われたら、どうするんですか?
  • その環境がなくなったら、どうするんですか?

そういうことを前提に考えておかないと、

なぜわかってくれないのだ?
あなたがいなくなったら、私はどうしたらいいの?

と言い始めます。

そうではなく、いつまでもあなたの人生は『あなた』が主人公だということ。

その「圧倒的な事実」を無視している人は、自分の人生に対して無責任すぎるとさえ思っています。

いつでもちゃんと、自分の足で人生を歩むこと。

立って歩け 前へ進め

あんたには立派な足がついているじゃないか

これは「鋼の錬金術師」という漫画でのセリフで、弟のために自分の足を失った主人公エドワード・エルリックのものです。

僕も「他人ありき」で生きていた時代がありました。

その時ほど苦しく、うまくいかなかったことはありませんでした。

だから今のほうが、

自分の足で、自分の人生を歩いている

と言えます。

みなさんはどうでしょうか。

自分の未来に向かって、自分の足で歩けていますでしょうか。

誰にも必ず、自分で自分の人生を歩いていける「足」がある。時に人に頼ったっていいけれど、いつでも自分の人生に集中すること。自分の力で進んでいこう。

おわりに

僕は人との交流は好きですが、一方で、

あぁ、そんな人もいたなぁ

と言ってしまうくらい、全然会わなくなっている人もいます。

でも、それぞれがそれぞれの人生を歩んでいますから、それでいいのです。

そんなことを気にするよりも、自分の人生を歩んでゆくこと。

人間関係や環境なんて変わるものです。

変化に対応しながら生きていきましょう。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました