読書

読書

改めて考える日本人としてのあり方【日本という国の凄さと課題】

日本を海外と比べる時に、適当に多様性と言う言葉や生きやすさの違いを提示しないことだ。それは人それぞれの感じ方であって、局所的に切り取った感想でしかない。その人にとっては正解でも、他の人にとっては不正解であることもある。ただ、日本はある程度寛容だ。まだまだ課題があるのはどの国も一緒。広い視野を持って精査していこう。
投資

自分だけができていないと思わないこと【ただし頑張り続ける】

いろんな分野において、頑張っている人とは無数にいる。その中で頑張っているはずの自分が、なぜかうまくいかないと感じる時もあるだろう。それはきっと、頑張っていないか、方向性が違うか、その気になっているかという程度だ。毎日頑張り続けた人にだけ、花が咲くようになる。その先の成長を求めて、今日も明日も頑張っていこう。
投資

結局糖質は制限したほうがいい?【世の中の情報の取捨選択】

せいじはその昔、糖質制限をしていた。そのおかげもあってかかなりパフォーマンスが上がったことを覚えている。人間は自分の信じたいものを信じようとするため、糖質を過剰に摂取しているという事実を受け入れたがらない人も多い。実際はそんなことないし、専門家が話している事実は聞く価値がある。鵜呑みにすることはダメでもいい判断材料にはなっているのだ。
投資

多言語学習を始めてみてわかったこと【勉強オタクの大好物】

昔から勉強が好きだったせいじは、いよいよ多言語に手を出し始めていた。一年前はアプリでちょっとしか勉強ができていなかったが、今となっては毎日5言語を勉強する勢いだ。みんなと成長している時間は楽しいし、自分の世界観もどんどん広がってゆく。これほどいい自己投資はない。だから今日もまた勉強していこう。成長する時間を作るのだ。
幸せ

日常を一所懸命生きることを心がけること【特別な日だけじゃない】

大阪から帰ってきたせいじは、すぐさま授業に取り組み、自分のすべき勉強をしていた。それくらい、人生では日常が大事ということを彼は知っているからだ。大切なことはいつでも、特別な日ではない。そこでモチベーションをもらうことも、何か大きな動きがあることも、実は違う。毎日の積み重ねの上にその日が輝くことを知っておこう。
投資

夢を大きく語る人への羨望と本質の見極め【すぐに飛びつかない】

時代の先を行く人たちは素晴らしい。事業が成功するかどうかは別にしても、そうして挑戦し、世間を巻き込んでいく姿はいつになってもかっこいいものだ。一方で、ものごとの本質を見極めることも極めて重要だ。新しいものが悪であるわけではないが、自分の目の前にあることを淡々とこなしていくことが大事だ。今日も勉強し、人のために働いていこう。
投資

頑張っている人なんて世の中にいくらでもいる【毎日図書館に行く理由】

世の中に頑張っている人なんて無数にいる。図書館に行ってみればそんな事実がすぐにわかる。毎日のように図書館に行って作業をしているのは、自分の甘えや弱さをよく知っているからだ。それを律するために、せいじはいつでも図書館の空気を吸いに行っている。公共のサービスは税金でまかなわれているから、無料だと思ってふんだんに使っていこう。
投資

僕が言語学習に求めていたこと【いろんな人とその言語について話す】

せいじにはいろんな夢があったが、実は言語学習をすることで「学習者同士」での会話ができていることにも喜びを覚えたのだ。毎日頑張って勉強しているものとは、お互いの共通言語となる。それをしていけばするほど、どんどん世界は広がり、応援してくれる人や一緒に頑張りたい人と出会うことができる。毎日頑張ること。それが実は一番大事なのだ。
幸せ

自己肯定感ってなに?元教員が思う自己愛の意味【過去も今も失敗も】

自己肯定感が高いとか低いとか。せいじにとっては「?」マークが浮かぶくらい、それは人が持つべき姿勢なのだ。要は、自分を愛すことができていなければ、世の中のことも認められていないということ。「他人は認められるのに…」と言っている人はウソつきだ。まずは自分を愛せなければ、人を認めることだってできない。だからまずは自分。自分の人生なのだ。
投資

僕が言語学習で辛かった時の話をしようか【しゃべれない悔しさ】

せいじは言語にずっとコンプレックスを持っていて、大学生になってもなかなかうまく行っていなかった。それから英語キャンプに参加し、打ちのめされ、悔しさの中で成長してきた。それでもわかったのは、どんな環境にいても学習を続けなければ劣化し、落ちていくということ。だから今日も明日も続けていこう。学習に終わりはないのだ。
幸せ

僕がゲームをやらなくなった理由【自分の時間を大切にするようになる】

せいじは以前、ゲームをよくしていたし社会人になってからはテレビやパソコン、スマホで動画三昧で何も成長していなかった。人生が楽しくなってくるのは、成長するからこそだ。それが感じられないと思うものに関しては、罪悪感も感じてしまうし自分に腹も立つ。だから即刻やめにして自分に投資することを開始していこう。その瞬間、人生は豊かになる。
幸せ

目立たなくたっていい。でも人生では自分が主人公だ【毎日を豊かに】

アニメや漫画の主人公たちはキラキラしている。しかしその影にいる一般の人々にも、必ずその人のストーリーがある。現実社会でも、有名人やインフルエンサーに注目が集まりがちだが、もちろん彼らの人生もあるし、周りの僕ら一般人たちのストーリーもある。せいじは自分が誰よりも凡人だとわかっているが、彼なりの幸せを探し、これからも生きていくのだろう。
投資

できるまでやれば必ずできるようになる真理【諦めずに続けること】

継続は大事なことだが、しっかりと学習法や練習方法を見直しながら続けることも大事だ。ある程度の強度下で継続をしていれば、どんどんできることが増えてくる。負荷をかけなければ成長はしないし、継続しなければ慣れも生まれない。その繰り返しが大事だ。何年もかけていいし、一方で何年かけてもダメなのだ。大きく成長していこう。
人間関係

人に縛られる人と人を縛ろうとする人【日本で賢く生きていこう】

人を変えようとしても人生はストレスが溜まっていくだけだ。そこには「人を変えることはできない」という事実があるから。人の顔色をうかがうことも、人を縛ろうとすることもやめにしよう。もっと自分の人生に集中し、何を言われても自分を貫こう。それができない人は一生他人の人生を生きることになる。縛り縛られの人生は死んでも避けるのだ。
投資

英語の検定試験は果たして意味があるのか?【目標はコミュニケーション?】

よく騒がれる英語の検定試験の是非だが、そこに本質はない。目標がコミュニケーションであるならその比重を弱めたって構わないし、目指すゴールが「それ以下」ならそれでいい。ただ、言語学習において文字と音は密接に繋がっている。どちらかだけで言語学習が進むことはありえない。だから毛嫌いせずに取り組んでいこう。きっと他のところで生きてくるからだ。
タイトルとURLをコピーしました