雑談 逆境の時こそ自分と対話しよう【休むのか?利用するのか?】 すずきはだいぶケガや病気と疎遠な生活を送っていた。しかし、ふと訪れたふくらはぎの肉離れ。ある程度回復したもののやはりリトライできない。そんな逆境は、いくらでも経験してきた。大切なことは、その時に自分に一体何ができるか。何をしたら最速で回復し、いま何を成長させられるか。これらを考えることなのだ。 2022.07.08 雑談
人間関係 僕が人の幸せを願うようになったわけ【より大きな幸せを求めて】 自分の幸せを求めることは、人生において早急の課題だと思う。一方で、それがわかってくると今度は人の幸せを願えるようになってくる。それはなぜかといえば、人の幸せのほうが自分の幸せの何倍もの力を持っているからだ。その力は人一人では生み出すことができない。だから人の幸せを願おう。そのために行動していこう。 2022.07.07 人間関係幸せ
人間関係 苦手な人にこそ与え続けてみよう【相手は自分の映し鏡】 自分の嫌いな人に、それ相応の態度を取っていないだろうか。実はすずきもそうやって露骨に態度に出していたものだ。その考え方を改め、できる限り苦手な人にGIVEをするようになると、周りが少しずつ変わり始めた。大切なのはいつも自分からのGIVEだ。すると世界は少しずつだが、変わってくるのだ。 2022.07.06 人間関係幸せ読書
幸せ 不労所得によって僕は幸せになったのか?【未来の自分へのバトン】 日本高配当株の配当金が入ってきた。その額は2万を超えたのだが、すずきはどこか上の空だった。それはこの1、2年で人生についてたくさん考えたからだった。配当金を受け取る中で、だんだんと思考が変化し、FIREが目的とならなくなったのだ。もっともっと、世のため人のために。そうやって生きることが、今の僕の使命なのだ。 2022.07.05 幸せ投資
幸せ 自分は本当に運がいいと思えているか?【ポジティブ思考のすゝめ】 運について考え始めたのは、ごく最近のことだ。今までは努力至上主義であり、なんでもかんでも努力でなんとかなると思い込んでいた。しかし人と出会い、本と出会う中で、自分に降りかかる運命に対して思うことが出てきた。それが「自分はツイている」という思考だ。自分の運命を受け入れて積極的に行動するためには、まずは運を信じてみることだ。 2022.07.04 幸せ雑談
雑談 みんなで共有できる過去を作っていこう【思い出の配当】 思い出とは、かけがえのない友人と過ごす大切な時間のことであり、飲み会で愚痴を言い合う時間のことではない。将来について語り、笑い合う時間ほど、未来になって強烈な力を持つ。その思い出の配当を受け取るために、友人との時間を大切にしていこう。特別なことは要らない。同じ方向をむいて、ともに戦っていく同志たちとの時間を持てばいいのだ。 2022.07.03 雑談
幸せ 自分を愛すことができる環境に身を置く【自信の築き方】 自信の構築とは練習の積み上げによるものか?訓練によるものか?人より優れた時か?実は、自分への愛情が始まりなのだ。自分を愛せる人ほど、自信がみなぎっている。ただし、それは人に対してマウントを取るような人ではない。自分への愛で溢れているからこそ、他人を愛すことができる人なのだ。 2022.07.02 幸せ投資
人間関係 1人で生きていけると思ってはいけない【時に助けを求める強さ】 ひとりでなんでもできるし、ひとりでも生きていける。これは大きな勘違いだ。自立することは大切なことだが、今生きている世界を当たり前だと思ってはいけない。自分のできないことは他人に委ね、人の強みに感謝してみよう。すると周りもあなたを「助けたい」と思うようになるはずだ。 2022.07.01 人間関係投資読書
幸せ 自分に言い訳してはいないだろうか?【できる理由も無限大】 昔のすずきといえば、やれできないだの、やれ時間がないだのと言い訳のオンパレードだった。でもそれは、自ら自分の人生を捨てに行っているということなのだ。それに気づくまでに相当な時間を要した。しかし自分の人生に言い訳をしなくなってからというもの、人生はいい意味で忙しくなり、自分のキャパをフル活用するようになったのだ。 2022.06.30 幸せ投資
雑談 誰にでも受け取る時期はある【自己実現も立派なGIVE】 もらうことばかりで何も与えられない。そんな卑屈になっていた時期もあったすずきだったが、感謝し始め、少しずつGIVEできることを探していると、それだけで自分の人生が豊かになってきたことに気づき始める。また、自分自身が成長していくこともまた、恩返しの1つの形だとわかった。まずは受け取っていることを強く意識する。話はそれからだ。 2022.06.29 雑談
幸せ 足りていないから求めようとしてしまう【TAKERからの脱却】 ふと見かけたTAKER気質の先生。教頭が持ってきたタマネギをガッと持ち去り、早い者勝ちだと言っていた。そうして自分を満たそうと思ってする行動は、結果的に満足度が低い。まずは足るを知り、自分が満たされている状態を作ろう。その後相手に与えることで、自分が取ろうとしていた幸せよりも、圧倒的に高い幸福度を得ることができる。 2022.06.28 幸せ読書
雑談 僕が他人に自分の価値観を押し付けない理由【自分の人生に集中】 他人に押し付けようとする人は、どこの環境に行っても後を絶たない。それは「自分が神か何か」かと勘違いをしている人によく起こる現象だ。押し付けるということは自分が合っており、あなたが間違っているということを意味する時すらある。それぞれ不完全なのだから、お互いを尊重して意見や考えを伝うことが大切だ。 2022.06.27 雑談
雑談 ワクワクドキドキするなら、それは冒険だ【未来を想像する】 最近はワクワクとドキドキが止まらない。それほど自分が新しいことに挑戦し、多くの人と出会う毎日が送れているからだ。将来や未来のことを考えて前に進んでいるときほど、胸が高鳴ることはない。自分の胸がざわついて、目が輝いているのならばそれは「冒険」だ。何もない他人の人生を生きるな。自分で自分の人生を描いていこう。 2022.06.26 雑談
人間関係 自分の周りの小さな輪から幸せにする【自分の能力の輪】 「世界を変えてやる」という野望を持つことは悪いことではない。しかし自分の「能力の輪」を全くわからないまま、近くの人も幸せにできなければお話にならない。GAFAは確かに世界的な会社だが、それを目的として仕事をしては意味がない。まずは自分の身近な人たちから、笑顔にすることがすずきのミッションだ。 2022.06.25 人間関係幸せ読書
雑談 感動する機会を増やしていこう【人生は一度きりだから】 人生は一度きりだ。その中で感動するなら、やはり「人との繋がり」は切っても切ることのできない関係性がある。人と繋がっておくことで、そこに付随するものは全て感動の対象となる。涙を流したり、じわっと来たりすることが目的ではない。自分の心がいかに動かされ、揺さぶられ、人生が豊かになっていくことが大切なのだ。 2022.06.24 雑談