毎日小さな幸せを見つけていこう【忙しさに惑わされない】

幸せ

こんにちは。せいじです。(@seiz_suzuki

今年は人と会うことが多く、

  • 英語
  • サウナ
  • ダンス

など、さまざまな「媒体」を通していろんな人と出会いました。

以前の僕も、

今週は飲み会があるー!

と思うことで1日を頑張ることができていたものでした。

それは今でも変わっておらず、「人と出会う」ということが予定に入っているとウキウキしてしまいます笑。

そんな予定が入っている毎日を過ごしていて、ふと「幸せだなぁ」と思うことがあります。

今日は日々に転がっている「小さな幸せ」について書いていきます。

普段の幸せには、なかなか気付きにくい。そんな幸せを、積極的に探してみよう。

幸せはそこに「ある」もの

「幸せ」は僕のブログのテーマでもあります。

先日も「幸せの青い鳥」について記事を書きました。

日本に住んでいると気付きにくいですが、僕は今の生活を幸せに感じていますし、十分に満足しています。

まるで僕が海外経験豊富のように聞こえますが、そうではありません笑。

それくらい、世界が狭くなりつつあり、いろんな国のいろんな事情を、ネットで知ることができるようになったと言うことです。

その「実体験」をするために、僕は来年の2023年から、世界を見て回る旅をしようと思っています。

その話はまた今度にするとして、日本にいますとどうしても今ある「幸せ」に気付きにくいものです。

  1. 毎日が多忙で
  2. 子育てや家事に追われ
  3. 仕事や人間関係で辟易する

これでは、

今の自分の生活って、なんて窮屈でつまらないのだろう?

と思うに決まっています。

本当はそこにあるはずの幸せに気づけないなんて、そんな悲しいことはありません。

以前の僕は、

  • 仕事
  • 飲み会
  • プライベート

と、それぞれにハッキリと線引きをしていました。

仕事が楽しければ良かったのですが、仕事でよくストレスを溜めては飲み会で発散していたものでした。

つまり、「幸せではない要素」が強すぎて、飲み会や遊びの場に頼ってしまうことが多かったのです。

本来は純粋に楽しみたい時間なのに、ほれらが「発散のための時間」となりますと、グチや陰口が多くなりあまり良い時間とはなりませんよね。

本当はそこにあるはずの「幸せ」に気づかないと、どんどん負の感情が募るばかりです。

まずは幸せが、そこに「あること」に気づくこと。

すると「幸せ」へのアプローチも変わってきます。

幸せとはすぐそばに「ある」ものだ。それに気付けないような生活なら、何かがおかしいと思ったほうがいい。

小さな幸せを探そう

以前にも、横浜みなとみらいでコーヒーを片手に海を眺めていて、涙を流したことがありました。

最近はこういう瞬間が多くなりました。

え?!大丈夫?

と思われるかもしれませんが、別に「情緒不安定」というわけではありません笑。

昔の人たちほど、

  • 「天気がいいなぁ」
  • 「空気が澄んでるなぁ」
  • 「子どもたちの笑い声が聞こえるなぁ」

これらの感覚を、当たり前に感じていたのかもしれません。

だから、

あの時代はよかった

というつもりはありません。

現代は生きやすいですし、文明が発達して暮らしが本当に豊かになりました。

ただ、本当に大切なことは忘れ去られてしまっているような気がします。

昔は「生きることに必死だったから」です。

「何不自由なく生きていること」

を奇跡だとすれば、目の前にあるさまざまなことに、驚くほど感謝できるようになります。

感覚としては、そこに「ある」幸せに、

  1. 気づいて
  2. それを探して
  3. 見つけること

が大事だと思います。

たぶん多くの人は、そもそもそこに「ある」はずの幸せに、気づいていないことが多いのだと思います。

意識していないと、なかなかわからないものだからです。

あなたは今幸せですか?

と聞かれて、みなさんならどう答えるでしょうか。

  • つまらない
  • イライラしている
  • うまくいっていない

など、ネガティブな感情が出てきたら、少し考え直したほうがいいかもしれません。

僕が見る限りでは、多くの人がもうすでに幸せな状態にあると思うからです。

まずは幸せが近くにあることに気づき、探してみること。

そうして、小さくても幸せを感じることができるようになること。

すると人生は(僕がそうなっていったように)、少しずつ豊かになっていきます。

  • 陽の光でも
  • スポーツでも
  • 澄んだ空気でも
  • 友人との時間でも

なんでもいい。

普段からみなさんの近くにある「幸せ」を探してみましょう。

幸せは近くにたくさんある。その事実に気づき、探してみよう。

日常にある具体的な幸せ

僕の中にもさまざまな「幸せの定義」があります。

  • ワクワクする
  • 満たされている
  • 人と会えている

そうした「行動」は、幸せを感じやすいものです。

楽しい = 幸せ」のように、感情がそれぞれのイベントを、幸せと結びつけやすいからですね。

でも本当は、もっと小さいながらも、「幸せ」は日常に溢れています。

感じ方は人それぞれによって違いますし、

小さくても、幸せと思えるもの全てを感じなければいけない

という意味でもありません。

ただ、そこに気づけるようになったことで、僕自身の人生へのアプローチは180°変わりました。

むむっ!これもいいぞ!あれもいいぞ!

歩いてコーヒーを買って、どこかでスイーツでも買って帰る。

人によっては贅沢なことなのかもしれませんが、僕にとっては平凡な休日です。

そこに幸せを感じたことなんて、今までではありませんでした。

人生について考えていく中で、少しずつ毎日の出来事に感動するようになりました。

僕は、

「与えられたこの人生を、最期まで生きなければならない」

と思うからこそ、「幸せ」に感じる瞬間はあるに越したことはないと思っています。

僕が提示した「幸せ」は、あくまで僕なりの解釈であり、人それぞれ幸せの捉え方は違います。

しかし、

小さくても幸せを見つけられること

は、生きていく上でとても大切なことであることは間違いありません。

だから、できる限り自分なりの幸せを探しておくこと。

それは「日常」にほど存在しているものであり、

  • 仕事中
  • 朝起きた部屋
  • 通勤電車の中
  • 人と会いに行くまでの道

など、どこにでも見つけることができます。

自分の日常になんて何もない

こういう人は、「感性が弱い」というわけではありません。

単純に「余裕がない」のです。

思いっきり休んで、世界を見渡してみてください。

ゆっくりと見る「普段の景色」は、また違った色に見えて鮮やかに映るはずです。

  • 散歩
  • 瞑想(マインドフルネス)

をして内省をしてみましょう。

毎日の「何が尊いのか」に、気づけるようになってきます。

日常に「幸せ」は存在する。それに気づくためには、一旦内省を試みたり、ぼーっと考える時間が必要なのかもしれない。

おわりに

日常の幸せに気づけるようになったからこそ、今までの自分がいかに「与えられて当然だ」と思って生きてきたかがわかります。

幸せに気づけていないことが「悪」ではありませんが、普段の些細なことに、

  • 感動できる人
  • 感謝できる人

は、人生を豊かに生きていくことができます。

僕が目指すのは幸せで豊かな人生。

もうすでにそんな境地まで達していますが笑、毎日を「当たり前にくる日」と思わずに、もっと感謝して生きていきたいですね。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました