幸せ 僕らが生まれてきた意味なんてないけれど【今が苦しい人たちへ】 時に生きることがツラくなってしまう人たちもいる。せいじは自分がどうこうできるわけではないと知っていながらも、自分がなぜ生きているのかについて書くことがよくある。それは彼が多くの人の愛に触れ、温かさに触れてきたからだ。この世界を生きてゆくことも悪いことではない。それくらい世界も人々も、とても美しいのだから。 2025.01.15 幸せ
幸せ いつでも飛び出せる準備をしておこう【モノを持たないことで得た人生】 以前はモノに執着していたものだが、いろんな価値観に触れたり、引っ越しやバックパッカーの経験をしたことで、せいじはどんどんモノを持たなくなってきた。そうすると人生がスッキリするだけでなく、自分の最後についても考えられるようになった。いつでも出発できるようにしておくこと。災害時にも自分の終わりにも、何も残さないように。 2025.01.14 幸せ
幸せ 人生ではじっと待って自分のことに集中する時が必要【力を溜める時期】 せいじはふと、毎日を淡々と生きていた。それは疲れていたこともあったが、何か今のこの時期は、力を溜めなければならない時期なのだという意識があったからだ。自分で自分のペースをコントロールできるのもまたこの働き方の醍醐味。ちょっと立ち止まった方がいいなと思ったら、次に向けて力を溜めていこう。それが次への布石となるのだ。 2025.01.10 幸せ投資
幸せ 常に応援できる人がいると毎日が楽しくなる理由【僕の推しは誰?】 誰か応援できる人がいることで、人生は結構楽しくなる。その人やそのサービスのために頑張ろうと思えるからだ。そして改めて考えてほしいことは、誰もが「推される側にいる」と思っておくこと。あなたの仕事やサービスにお金を払ってくれている人とは、あなたを推したいということだからだ。せいじは頑張る人を応援する。それが生きがいだからだ。 2025.01.08 幸せ投資
幸せ 人に言っていることは自分に返ってくると思っておくこと【自戒の念】 せいじが発信している目的に、愚痴や批判はほぼないと言っていい。常に自分のために体験を抽象化して、今の、未来の自分に繋げているからだ。個人で攻撃されていると思うような、自意識過剰にならなくていい。もしそう感じたのならば、自分なりの糧にしていけばいいだけなのだ。常に自分自身に問い続けている人は軸が確立されてゆくのだ。 2025.01.07 幸せ
幸せ きちんと日々の生活を考えるようにすること【何度も戻る清貧生活】 せいじは公務員の後半あたりから、だんだんと清貧な生活を送るようになっていった。その時に感じていたことは「足るを知ること」だった。徐々に何が自分にとって必要で、何が不要なのかを把握し始めてから、蓄財もできるようになったし心も体も健康になった。お金があれば何をしてもいいということではない。目の前にある幸せを大事にしてゆくことだ。 2025.01.05 幸せ
幸せ テレビ番組を見なくなるとめちゃくちゃ幸せになる【改めて人生に集中】 テレビを見ている時とは、自分の成長が妨げられている時だ。時間は止まったままだし、それは話のネタにすらならない。人生の糧にもならなければ、意味もない。それなら、そんなところに時間を割かずにどんどん次に進んでいこう。成長できることに時間を割いていったほうがいいに決まっているのだ。何も考えないのが一番の悪。自分の時間は自分のものだ。 2025.01.04 幸せ
幸せ 何を持って今幸せとするかを考えよう【それぞれの生き方】 FIREを目指していたせいじは、その過程の中でいろんなことを考えるようになった。改めて人と話していると、昔の自分が目指していた自分に向かえていること、あるいはもう幸せになったことを感じたのだった。大切なのは、自分なりに自分の人生を歩んでいくことだ。豪華さを求めなければ、それはそれでいい。幸せだと感じられればそれでいいのだ。 2025.01.03 幸せ
幸せ 自分のメンタルがダウンしている時の対処法【いつものルーティン】 メンタルが崩れた時にできることは限られている。その事実を受け入れて、あとはルーティンを繰り返すことだ。時間が解決するのは間違いないが、そこにかけている時間はかなり長くなることは間違いない。すぐに立ち直るのは難しいから、とにかく淡々とルーティンをこなしにかかることだ。そうすると進んでいる自分を俯瞰でき、また次へと進めるのだ。 2025.01.02 幸せ雑談
幸せ 楽しく笑える毎日になるように努力すること【後悔のない日々へ】 せいじはその昔、後悔する毎日を送っていたものだった。それはひとえに、毎日を頑張ることができていなかったのだ。人は楽をしたくなる生き物であるが、その反面、何も進むことができていなければ後悔をする不思議な生物でもある。そうならないためにすべきことは一つだけ。毎日を頑張ることだ。例外を作って言い訳するのもやめにしよう。毎日頑張るのだ。 2025.01.01 幸せ投資
人間関係 とにかく幸せな時間を作る人になること【しんどい姿は見せない】 せいじは中高時代、陰キャで友達も少なかった。大学時代から人との繋がりを意識するようになり、さらに幸せを求め始めたここ数年で一気に自分なりの大切なものを掴みにいくように努力するようになった。その中で淡々と自分のやるべきことをやり、多くの人に感謝されるようにするようになった。自分が一番頑張ること。そして苦しい姿は見せないことだ。 2024.12.30 人間関係幸せ
幸せ 大人になっても泣くことはいいことなのか?【僕なりの涙活】 せいじは涙もろい。ただし涙の種類にも色々とあるように、ただ涙を流せばいいということではない。その先にある未来に向かっていけるかどうかが大事だからだ。特にネガティブな涙には要注意だ。自分が被害者ぶることもできるし、何も前に進むことはできないからだ。厳しいけれどそれが現実だし、そこから成長できるかどうかがポイントだ。頑張ろう。 2024.12.28 幸せ雑談
幸せ 2024年の年間の配当金はどうだったか?【さらに株を買う30代】 海外から帰国し、投資に回していた株を売っていたせいじは、2024年が彼にとって挑戦の年であることを悟っていた。だからこそ、今年の配当金額が増えたことは一種の確信ともなった。節約し、投資に回していくことは資産形成における基本中の基本だ。その上で今後の展望も考えていこう。自分が幸せになれば、それだけGIVEすることもできるからだ。 2024.12.27 幸せ投資
人間関係 幸せに生きていくためにできること【批判をするのはやめにしよう】 大きなことになると、やたらとモラルのない人やストレスを抱えた人たちがこぞって批判的なコメントをする。そんな人にならないように注意しよう。そんなことしても見ている側が不快になるだけだし、その人自身にも何も残らないからだ。もっと褒め合えるポジティブな文化を形成していこう。そこでお互いが助け合って上がっていけるような社会にしていこう。 2024.12.26 人間関係幸せ
幸せ 自分の「好き」を知っておくといい理由【進みたい方向を定めること】 自分の好きを知っておくこと。そして毎日をその「好き」で固めていくことだ。それだけで人生は素晴らしい時間になってゆくし、ストレスからも解放される。ムダな人間関係や事務処理は、なければないに越したことはない。しかし誰もが自分を言いくるめてストレスにさらされるようにしてしまう。いつも自分の好きを大切に。そうして人生を豊かにしよう。 2024.12.25 幸せ投資