ブログを続けることのメリット【本業にも良い影響アリ】

投資

こんにちは。すずきです。(@seiz_suzuki

こうして息をするようにブログを書き続けていますと、ふとあることに気づきます。

あれ?なんか仕事が速くなってないか?

と。

意外にも「事務処理の多い」先生という仕事では、

  • 議事録
  • 資料作成
  • 起案文書

など、ワードやGoogleドキュメントを使っての仕事を任されることがあります。

それを「速くこなすこと」が正義だとは言いませんが、僕が、

  • 書くこと
  • まとめること

が好きなように、得意は伸ばすに越したことはありません。

今日はブログを書いていてよかったことを書いていきます。

収益化だけではない。ブログにはさまざまなメリットがある。

シンプルにライティングスキルと校正能力が上がる

ブログをただただ書き続けていて、特に収益化もしていない僕ですが、意外にも成長をしていたことに気づきました。

タイピング力は以前と変わらないままですが、それ以上にライティングのスキルが上がりました。

「fb」や「mixi」で日記を書いていた頃は、自己満足感の強い、ちょっと読みにくい書き方が多かったです。

記事の執筆にだんだんと慣れてきますと、

どうやったら読みやすい文章になるだろう?

と考えるようになってきました。

「デジタルで読む読みもの」としての鉄則である、

  1. 段落は短く、
  2. 画像を入れ、
  3. 箇条書きを使い、
  4. アクセントを入れる。

などからスタートして、徐々に形にもこだわり始めてきました笑。

「ライティングスキル」とは、単に内容だけでなく、

  • 読みやすさ
  • デザイン性

なども問われると知ったのは、ごく最近でしたね。

本当はもっとこだわることができるはずなのですが、まだまだ勉強が足りません。

このブログを練習台にして、次のブログを立ち上げてみようかな?

とも考えております。

また、文章を書くこともさることながら、校正能力も格段に上がりました。

文の論理性や句読点の位置、つじつまが合っているかどうかなど、なんども読み返すことでミスも減ってきました。

すると事務作業の処理スピードが段違いに速くなり、学校での仕事もバリバリこなせるようになりました。

例えば、

  • 「ショートカットキー」を使うようになったり、
  • 会議の議事録をとって段落ごとにまとめてみたり、

と、毎日ブログを書いているためか、それらのスキルを本業に応用できるようになりました。

文を書くって、もっと単純なことだと思ってた…

少しずつですが、自分の能力が洗練されてきたのです。

ブログを書き続けていくと、「文字」の精度が上がってくる。さらに見やすさも追求することで、本業にも生かされていく。

常に誰と話していても、頭の整理ができている。

僕の書いていたものは、fbなど身内のみの閉鎖的なSNSが発端でした。

しかしそれだけでは、投稿回数に気を使ってしまい、自分の頭の中にある情報を書き出し切ることができず、少し悶々としていました。

そこで毎日ブログを書き始めてみますと、ある1つのトピックについて、

  • なんども推敲して書き出したり、
  • 複数の記事を書いて、様々な角度から見てみたり、

としますので、頭の中で「あぁでもない」「こうでもない」とかなり考えるようになりました。

実際に声を発しているわけではありませんが、「文字に起こすこと」は話すことと違って、自分の思考を落とし込むのに時間がかかります

考えて書いて、また考え直して、また書いて…

この繰り返しによって、「安定して強固な思考」になるのです。

さすがにブログはしんどいよ

という人のために、僕がオススメするのは「日記」です。

それも1行や2行で構いません。

  • 誰かに伝えたいこと
  • 自分の思っていること
  • 1日の中で感じたこと

なんでも構いません。

この「数行日記」をやりやすくするためのツールが、「Twitter」です。

気軽につぶやくことができますし、文字数も決まっているため、逆に冗長な文を書くことができません。

  • Twitterでも、
  • アナログな日記でも

自分の思いを文字に起こしますと、ごちゃごちゃしていた自分の思考が整理されるだけでなく、デトックスの効果もあると感じています。

  • モヤモヤしている時
  • イライラしている時
  • なんだかやりきれない時

そんな時こそ、文字に起こしてみますと、頭の中がスッキリして、メンタルも安定することでしょう。

文字に起こす作業は、いい意味で時間がかかる。繰り返していると、頭の中が常に整理された状態になるのだ。

仕事が効率的になり、速くなる。

先ほども書いたように、ライティングスキルの向上によって、様々な面で「素早さ」が上がりました。

それは単に実務的な面だけでなく、

  • 時間の使い方
  • 仕事の配分の仕方

など、仕事全体において言えることです。

僕の場合、正直なところ「マーケティングなどの知識」はあまり身についていません。

「どのような記事だと読まれるのか」などは少しずつわかり始めてきましたが、「モノやサービスを売る」という段階まではしていません。

ただ、いずれは違う形のものもやってみたいと考えていますし、「ブログ」というものについて、このブログを書くことで学んだことは、間違いなく大きな財産となりました。

ブログや資格の勉強など、副業やそれに近いものを毎日こなしていますと、

どうやったら時間を捻出できるだろう?

と考えるようになります。

今この時間が空くから、やることをリストアップしてタスクをこなしていこう

と、平気で仕事をこなせるようになりました笑。

1日の始まりの時点、あるいは前日、あるいは前週の時点で、

  • 「何をしようか?」
  • 「どう動いたらいいか?」

を、考えるようになるからです。

先を見据えることも大切ですが、

「どう動けば最高のパフォーマンスができるか?」

と、自身の「行動」について考えることも大切です。

広く一般化して言えば、

  • 副業にトライしてみたり、
  • 本業以外に趣味を持ったり、

と、「第三の場所」を作ることで、結果的に本業にも影響を与えることとなるでしょう。

一見すると、

  • 時間の無駄
  • ただしんどいだけ
  • 何も成長していない

と思われがちですが、一番成長を感じることができるのは自分自身です。

続けていれば見えてくるものがあります。

ブログだけとは言わずに、様々なことに挑戦して、自分の自由時間を有意義に使っていきましょう。

自分が身を置いている「本業」以外にも、全く別のジャンルに挑戦する機会はごまんとある。さぁ、何か新しいことに時間を費やしてみよう。

おわりに

ブログを書くことで、シンプルに「書く力」が伸びたのですが、それ以上にいろんな人のブログを見るようになりました。

  • SEO
  • 記事の内容
  • デザイン性

など、

書いて続けていればいいや

と思っていた以前の僕とは違い、

どういう記事だと目を引き、読みやすいのだろう?

と考えるようになりました。

好きなことばかりを書いていますが笑、いつまでも「読者目線」は忘れてはいけないようですね。

せめて少しでも「読みたい!」と思えるような、そんな記事を目指しつつ、書き続けていきます。

それによって、本業を始めとした様々な場面において、良い影響を生み出していきたいと思っています。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました