こんにちは。せいじです。(@seiz_suzuki)
毎日24時間とは誰にも平等に与えられた時間ですが、それをいかに使おうかと考えますと、
と思うことも出てきます。
そう。
人生は選択と集中ですよね。
ビジネス界隈でよく聞く言葉です。
一日の中でできることは決まっていますので、僕もほとんどルーティン通りに生きています。
その中で変化も加えながら、もっと変えていかなければならない部分もあるということですね。
今日は「一日をどう過ごしてゆくのか」について書いていきます。
毎朝ちゃんと起きること
以前の僕は、金曜土曜にダラダラと夜更かしをしては、土日の朝は9〜10時くらいに起きていました。
週末は夜更かししていましたので、ある意味 “時間的には” 起きている時間は一緒でしたが、朝遅く起きていたので、一日が終わるのが速かったイメージはありました。
今思えばの話ですが、やはりあの頃の週末はムダに過ぎていたなと感じています。
今となっては、
と、毎日朝7時に起きては朝活をして、夜は12時頃に寝ていますが笑。
おかげさまで毎日の時間を「長く」感じていますし、充実した毎日を過ごせています。
現代の社会人なら当然のことだと思うかもしれませんが、「朝起きる」ということはとても大事なことです。
僕は「7時」と、朝活勢の中では割と遅く起きるほうですが笑、やはり日の出ている時間を長く過ごしているほうが、「生きている」という実感を得やすいですね。
夜は暗くなってきますから、入眠へ向けて気持ちを落ち着かせてゆくことが大事です。
朝を大事にするということは、当然その前段階である「夜」を大事にすることでもありますからね。
そうやって一日の中の、
- 始まり
- 終わり
を大事にできる人は、結果的に一日を大事にできるようになります。
以前の僕は、時間をムダに過ごしていましたが、こうしてちゃんと毎朝の時間を大切にしていますと、毎日が生き生きしてきます。
ルーティンも大事ですが、まずは毎朝の活動ですね。
もっと早く起きている人はそのまま頑張りましょう笑。
あまりにも遅く起きている人は、考え直したほうがいいでしょうね。
仕事と趣味と運動のバランス
一日の時間は限られていますが、
という考えは、実は僕はあまり持っていません。
いろんな方々と会ってきましたが、優れた人たちはうまいバランスを取りながらも、仕事に全力で取り組んでいました。
もちろん、いろんな生き方がありますから、「仕事に100%の時間を注ぐこと」もいいことだと思います。
ただ僕にとっては、この「若い時の時間」も大事なのです。
この感覚はそれぞれが持つべきものであって、違うからこそ生き方も変わってきます。
そこで趣味である、
- 運動
- ダンス
- 言語学習
を取り入れながら、健康も大事にしていこうと思ったのです。
そしてたまに人と会って、いろんな話を聞いて自分に取り入れてゆく。
毎日を頑張ることは大前提ですが、その中にちょっとしたアクセントがあったほうが、一年を通して、
と思えるはずだからです。
限られた時間の中で、何もしない時間やリラックスタイムがあることもまた、人生を豊かにしてくれます。
僕の場合、「リゾート地でゆったりすること」は死んでもできませんけどね笑。
そんなことしている暇があったら、授業をしたり運動をしたりしたいからです。(別に否定はしていないですが)
サウナに行くこともありますが、最近はその時間すら短くなってきました笑。
と言われそうですが、
と自分の中で決まっていれば、それでいいのです。
一日24時間という中で、自分がどうやっていきたいのか。
答えはたくさんあって、
- 仕事だけが全てでもなければ
- 人と会っているだけが全てでもない
ですよね。
それぞれが、自分の人生において「幸せだ/楽しい」と思えることを優先しつつ、
と考えて生きていくことですね。
みなさんは、”みなさんの” 24時間をどう使って生きてきますか。
時にスパイスを加えること
では僕は教員時代は不幸だったのでしょうか。
実はそんなことはありません。
生活を改善し始めてからは、土日祝日でいろんなところに行って人生を楽しんでいましたからね。
ただ、「毎日のルーティン」という点で見ますとどうしても、
- 月〜金は朝から晩まで働いて
- 土日祝日にできる限り遠出をする
みたいな、ちょっと偏ったバランスをとっていました。
このルーティンの良さももちろんあるのですが(実際好きでしたし笑)、一方で裏を返しますと、
という状態でした。
縛られている分、お金は使いませんし手取りもいいものですから、自然とお金は貯まっていきましたけどね。
ただそこに「本当の幸せがあったのか?」と考えますと、今となっては、
と思うことのほうが多いですね。
「毎日を選択してい生きている」というよりも、「毎週」という単位で生きているイメージのほうが強かったからだと思います。
ただ、今と共通していることは、
とは思っています。
それはもちろん、カフェや読書、ランニングやダンスなんかも当てはまるのだと思っています。
- 毎日の中に
- 毎週の中に
- 毎月の中に
何か自分の人生をよくできるような、そんな時間を作ってあげるのです。
- 教員時代後半も
- 個人事業主になっても
こうした時間を大事にするようになりました。
ビジネスに特化して終わる数年間があってもいいと思いますが、そこで見落としてしまうものもありますからね。
そこで「バランス」と「スパイス」の加減が、大事になってくるということです。
僕はもう、ほぼ幸せに過ごせるようになりましたから、あとはもっともっと幸せになれるように(あるいは誰かを幸せにできるように)、毎日を丁寧に生きながら、そして人と会いながら過ごしてゆくだけです。
もしかしたら、また大きな転換点があるかもしれませんが、その時に考えて動いていけばいいだけのこと。
それぞれが思う「豊かな人生」に向けて、限られた時間を大切に使っていきましょう。
おわりに
人生において、何を選択して何に集中していくのか。
これは「それぞれのテーマ」であり、そこに何を求めるかはそれぞれのあり方でいいと思っています。
だからこその世界ですし、自分で人生をデザインすることが何より大事なことです。
ただ、後悔の残るような生き方はオススメしません。
- しっかり朝起きて
- 何をしたいのかを明確にし
- たまにスパイスを加えながら生きること
ですよね。
僕は今日も、一日を自分のため、誰かのために過ごそうと思っています。
それではまた!
コメント