幸せ 30代男が朝の通勤ラッシュの印象を語ってみた【歩き方でわかること】 「歩き方」や「ペース」は人それぞれの状況に合わせて、様々な形があっていいと思う。一方ですずきは、朝の通勤ラッシュの猛ダッシュする人たちをみて、えも言われぬ感情を抱いたのであった。その余裕のなさは、以前の自分を投影しているに過ぎなかったのだ。今は余裕を持ち、堂々と歩くことができている。それがあるべき格好いい男の姿なのだ。 2022.02.24 幸せ雑談
投資 30代英語教師が試験について思うこととは?【脱ペーパー試験の是非】 英語はコミュニケーションツールであり、もっと深い英語や表現がある。確かに一理あるが、ペーパー試験にもその魅力はあり、それが全て日本の英語教育をダメにしているとも言い難い。少しずつ会話の重要性も指摘されているため、徐々に変わっていけばいいと思っている。大切なのは4技能のバランスと学習の継続。結局はシンプルなことなのだ。 2022.02.23 投資雑談
人間関係 30代ぼっちは世界の美しさに感動するようになる【感謝の循環を回せ】 最近、朝日がキレイだと思い、夕日に感動し、夜の静けさの中で自分と向き合うことも多くなって来た。「こ、この感覚とは一体なんなのだろうか?」不思議に思ったすずきは、早速文字に落とし込むことを試みる。見えて来たことは、感謝や感動をすることで、人に優しくなることができ、与えたいと思えるようになっていたことだったのだ。 2022.02.22 人間関係幸せ
幸せ 30代ぼっちがリアルにオフ会をしてみた結果【価値観の伝え方】 いよいよZoomオフ会を経て、すずきはサシでオフ会をすることになった。ひとりで爆発的に行動する男ではあったのだが、人との出会いや価値観の共有も大切にするようになったここ最近。実際に会ってみれば、同じ価値観を共有するだけで話が止まらなくなったのだ。一期一会とは本来はもっと重い言葉のはずだ。現代でも出会いを大切にしていこう。 2022.02.21 幸せ投資雑談
人間関係 30代になっても絶対に学ぶことをやめない理由【英検・TOEIC・FP】 英語教師なのに目をそらしていた資格試験。しかし周りにいる英語初心者や中級者たちが奮闘している姿をみて、いよいよすずきにも火がついた。こんな自分じゃダメだ。そう思ったすずきは、普段の読書に加えて、簿記を獲った時のように再び机に向かうことを誓う。学びをとめてはいけない。学びをとめたら、人生が終わったようなものだからだ。 2022.02.20 人間関係投資読書
人間関係 30代男がクソ真面目も悪くないなと思う理由【自他共に効果アリ】 小学生の頃から勉強一筋で生きてきたすずきにとって、真面目であることは魅力的ではないことを意味していた。しかし大人になるにつれ、その需要が高いことに気づき驚く。勉強していた習慣が真面目気質を作り上げたのだが、これは人生を生きていく上でとても良い性格だ。もし今すでに真面目な人は、その性格を貫いて構わない。好印象だからだ。 2022.02.19 人間関係雑談
人間関係 30代教員が職場で必要だと思う仕事の姿勢とは?【真摯さと礼節さ】 教員の仕事は、何も生徒たちと交流するだけではない。事務的な作業やプロジェクトを進行することもある。その際はコミュニケーションや確認が欠かせない。チームで一丸となってプロジェクトを成功させるには必須事項だ。今回は若者教員たちの内乱に巻き込まれてしまったが、だからこそ指摘できたこともあった。すずきなりの仕事術を語る。 2022.02.18 人間関係
幸せ 30代男が選ぶテンション爆上げ曲&しっとりする曲【音楽に頼ろう】 音楽は最大の友だ。テンションをブチ上げたい時、しっとりと聴いてリラックスしたい時に効果はバツグンである。ただ、0であるモチベーションを引き上げることに使うのは、少々間違っているのかもしれない。まず自分のモチベーションがあることを前提にして、場面に合わせて音楽を選んで聴いてみよう。きっと相乗効果が得られるはずだ。 2022.02.17 幸せ雑談
幸せ 30代が規律を守ることを大切にする理由【持続可能な自分を作る】 規律とは、すずきの大好きな言葉である。とはいえ以前は不摂生な日々を過ごしていたものだ。習慣化や継続、自制心や清貧さを人生のルーティンに取り入れていくと、今まで気づかなかったことに気づけるようになる。そもそも自分を律している人は説得力があり、とても魅力的だ。あなたも何かを習慣に取り入れてみてはいかがだろうか? 2022.02.16 幸せ投資読書
幸せ 30代は年を重ねることを楽しむようになる【毎日必死で生き抜こう】 Happy birthday to me。いよいよ年をとることも楽しくなってきてしまったすずき。最初こそ祝われるのが苦手であったものの、giveをすることで徐々にその気持ちは晴れていったのだった。また毎日を必死に生き抜いた1年間を経験したこともあり、だいぶ自分の精神的・肉体的な成長を感じられた。今、改めて必死に生きよう。 2022.02.15 幸せ
人間関係 30代男がバレンタインデーにチョコを贈る【考えた上でのGIVE】 バレンタインデーとは女性が男性にチョコを贈る日なのだろうか。もちろん、現代の人々はそんなものは日本の習慣でしかないと気づいている。その上で、自分はどう感じ、何を求めて行動しているのかを確認してみることにした。イベントがあること自体は悪いことではない。ただそれに流されずに、自分がこれだと思う信念の旗のもとに行動していこう。 2022.02.14 人間関係幸せ投資
人間関係 30代教員がやりがい搾取について考える【先生の休日はどこへ?】 部活動について語り始めると、語りきれないほどその闇は深い。まずは部活動を目当てに教員にならないことが基本軸であり、学校側もそのシステムを是正していくことが喫緊の課題である。自己犠牲はクソ食らえだ。まずは自身を大切にし、自分の時間をたくさんの学びに充てよう。それこそが、持続可能な教育活動なのだ。 2022.02.13 人間関係幸せ
幸せ 30代ぼっちがZOOMオフ会に参加してみた結果【いざリベシティへ】 お金の勉強を始めてからお世話になったリベ大ことリベラルアーツ大学。そこにリベシティなるオンラインコミュニティがあることは知っていたが、なかなか重い腰をあげることができていなかった。しかし行動の化身であるすずきは、とにかくやってみようという情熱に突き動かされ、入ってみることにした。多くの仲間と語る時間は有意義であったのだ。 2022.02.12 幸せ投資
投資 30代教員が思う高校生への金融教育とは?【まずは大人が勉強しよう】 少しずつ金融の勉強を始めた男が、教育現場に金融教育を落とし込む難しさを語る。しかしその可能性は無限に広がっており、まずは大人である我々がたくさん学んで行動していくことが大切である。先頭に立つことはしんどいことばかりだ。失敗もあれば恥ずかしいこともある。それでも突き進み、継続して学んでいこう。それが子どもたちの未来のためなのだから。 2022.02.11 投資雑談
人間関係 30代教員がジェンダーについて考える【排他的ではなく包括的に】 ジェンダーの問題は、最近浮き上がってきたものではあるものの、実は以前から存在していたのに、社会が気づけていないだけだったのだ。「性」の認識とは多岐にわたり、その多様な生き方が現代社会に浸透してきた。ただ、極端になってしまう人が現れたのも事実だ。今の社会はどうすべきか?どうバランスをとっていくべきか?教員の考えを述べる。 2022.02.10 人間関係雑談