結局どこに行っても幸せの形は変わらない【自分なりの幸せを求めよう】

幸せ

こんにちは。せいじです。(@seiz_suzuki

海外に来ましても、今まで通りやることがあまり変わっておりません笑。

海外に来ると「特別なイメージ」を持たれる方もいるかと思いますが、

実は幸せの形ってあんまり変わらないんだよなぁ

と思う場面が多くなりました。

今日は「世界に出ても変わらない幸せ」について書いていきます。

世界の人々も求めていることは変わらない。人間は健康で、毎日を過ごすことが最高な時間なのだ。

世界の人たちは何をしてる?

僕が世界に出てみてよく見かけた光景は、

ランニングしたり運動したりしている人たちが多い

ということでした。

もちろん、海外の誰もが運動しているわけではありませんし、あくまで僕の肌感覚ですので、

日本は健康への意識が薄い

と比べたいわけではありません。(日本でも意識している人は増えていると思います)

休日も平日も日本と海外は大きくは変わらず、

  • 仕事をする
  • 家族とともに過ごす
  • カフェで友達と話す
  • 一人でランニング(運動)をする

といった点は、ほぼ一緒だと思ってよいでしょう。

国によっては、貧しさゆえに「生活すらしんどい国」もいくつかありましたが、ある程度生活が豊かになっていけば、「求めていく幸せ」とはほぼ変わらないと感じています。

僕自身も、かなり「自分の幸せ」については考えてきたほうでしたが、

  • 働いて…
  • サウナに行って…
  • カフェで人と話して…

といったシンプルなことだけでも、十分幸せを感じたものでした。

海外では全く違うのか?

と思ったのですが、人間やはり「根本」は変わりません。

街をゆったりと歩いている横を、汗を流しながら走っている人たちが通り過ぎるたびに、

僕とやってることは変わらないんだなぁ

と思いましたしね。

彼らもまた、

健康に生きていきたい

と思っているから走っているのです。(たぶん。知らんけど)

逆に言えば、それに気づかない人は「怠惰に生活を続けていく」のだと思います。

いえ、運動していない人を責めるわけではありません。

要は、気持ちの問題ですからね。

「自分の人生を、どういう風に生きていきたいのか

この課題を自分なりに考えたからこそ、彼らなりの「答え」にたどり着いたのだと思います。

人生に正解はありません。

しかし考えれば考えるほど、「幸せ」とはシンプルなものなのではないかなと、彼らを見ていても感じてしまいますね。

世界の人々も、何が幸せなのかを考えた上で運動したり、カフェで人と話したりしている。正解はないのかもしれないが、行き着くところはみな近しいものだと思う。

幸せって結局…?

海外に来て感じた「幸せ」とは、

日常を健康的に過ごすこと

なのかなと、改めて感じています。

健康が一番」とは月並みの表現かもしれませんが、僕がこうして110日以上、旅をしながら海外で暮らしていけているのは、

  • 普段から鍛えていたこと
  • 食生活に気をつけていたこと

が、良い要因になったのではないかと思っています。

1ヶ月が経った時、下痢に悩ませられた10日間を経験しましたが泣、それでも重いものではなかったために、なんとかここまで来ることができました。(しんどかったですが)

今の「旅の生活」は、僕自身にとってはかなり「特殊なケース」に入ります。(当然)

なかなかのハードモードだな

とは思いつつも、「健康に過ごすこと」を、

  • 意識下でも
  • 無意識下でも

実行していくようにしたこと。

実はこれが一番大切なことでした。

「幸せ」の土台には、必ず「健康」があるからです。

僕もこうして「海外を全身で受け止められている」のは、「健康な体があるからこそ」です。

海外生活中であっても(普段の生活でも)、

  • 運動
  • 睡眠
  • 食生活

など、生活の基盤には意識を向けておくべきなのです。

むしろそこさえ強く意識していれば、「旅を続けられる」と信じています。

もし仮に自分の体調が優れなくなった時は、すぐに対処すること

それだけは外さないようにと思って過ごしています。

誰もが、

健康のその先に幸せがある

と思いがちですが、まずはこの土台をしっかりと固めることだけでも、十分な幸せを感じられるのではないでしょうか。

「健康」に意識を向けていれば、その周りの要素も影響を受けて、自然と良くなっていくものです。

今の僕にとっても、何か特別なことをしようとするよりも、

  • 道ゆく人たちの笑顔を見たり
  • 何も考えずに車窓から景色を見たり

するだけで、十分幸せを感じられていますからね。

まずは健康を意識することだ。それだけで人生は十分幸せに満ち溢れるようになるからだ。

それぞれの幸せ

僕みたいにカフェに行ったり人と会ったりすることと違って、家でずっとゲームをしたりゴロゴロしたりすることが幸せだという人もいます。

結局は「健康」なくしてはその生活も成り立たないものですが、その土台さえ築き上げてしまえば、あとは「それぞれの思う幸せ」を求め続けていけばいいと思っています。

幸せの感じ方は人それぞれですからね。

仕事に幸せを感じる人もいますし、ダラダラとする「何もしない贅沢」を好む人もいます。

海外でも「健康志向」はより強くなっているようでして、多くの人が人生を見つめ直しているのだと思います。

コロナもありましたから、それから生活習慣を見直した人も少なくありません。

僕が「幸せ」を追い求め始めたように、多くの人々が、

幸せな人生を送るには?

と考え始めました。

それぞれの趣味嗜好は違いますから、ここからはそれぞれの「直感/直観」を信じて好きなことをしていくに限ります。

僕は、YouTubeやInstagramでも英語で海外の人たちの様子を見たりしていますが、実はそこまで日本人とやっていることは変わりません。

ただ、こうして海外を歩いたことで、さらにその感覚を「リアルなもの」として感じることができるようになりました。

  • デジタル上で
  • なんとなくで

海外のことを知っていたような気がしていましたが、肌で直(じか)に感じることはやはり大切なことでした。

一体何に幸せを感じるのだろう?

なんて思っていましたが、いい意味で大した差はありません笑。

海外だから」という枕詞(まくらことば)も要りませんね。

そういった意味では、海外の人たちに親近感を覚えたものでした笑。

ホステルの人と話せば、なおさら「リアル」を感じられます。

時には意見の食い違いもありますが、やはり「旅をしている人たち」もまた、たいてい考えていることは一緒でした笑。

幸せとは結局、自分にしかわからないものではありますが、一方で、

  1. 健康を意識して
  2. 毎日を「普通に」過ごせること
  3. その上で「好きなこと/やりたいこと」をすること

この順序(流れ)は、ほとんど間違っていないと思っています。

詰まるところは一緒の方向かもしれませんが、それぞれが思い描く「幸せ」を目指して、毎日を生きていきましょうね。

それぞれの思う幸せがある。しかしその前に健康という土台を作り上げること。その上で好きなことをしていくことが、幸せへの流れなのだ。

おわりに

海外に来ても、みなさん「健康」を意識していました。

それが何より大事であり、自分の人生を作り上げていく土台となります。

僕の、

  • 旅も
  • ブログも
  • 動画編集も

日々の健康がなければ成り立ちませんからね。

僕も「僕なりの幸せ」を追い求めつつ、海外の人たちの「幸せ」についても見ていきたいと思っています。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました