2023-04

人間関係

現在の教育現場に行って感じたこと【人を信じ伸ばしていこう】

生徒たちの中にも、やる気のあるなしがある。それは大人だってそうだ。誰もが悩み苦しみ、生きているのがこの社会だ。ただそんなネガティブな部分にだけ注目するのではなく、もっと生徒や他人の未来を信じたほうがいい。それは自分を信じることであり、自分の人生に集中することだからだ。そうしたら、あとはやるべきことをやっていくだけだ。
人間関係

知らない間に何かを与えている存在でいよう【繋がりを大切に】

人と接していると、知らない間に人に何かを与えていたことに気づく。それは逆も然りで、せいじは本当に多くのものを受け取って生きてきた自信がある。そこには、人と繋がっていたいという強い気持ちがあることが大切だ。さらに人と会話する時、何かに取り組むときに真剣であること。その熱量は伝わり、きっと相手に何かが伝わるからだ。
人間関係

本気で人を好きになることは尊いこと【まずは自分を磨くこと】

人を好きになる過程なんて、本人にもわからないものだ。ただ、その真剣さは美しく感動することすらある。それはひとえに人を愛することがとても難しく、簡単なことではないからだ。その姿は輝いており、尊い。道ゆく女性たちはいつも努力をしており、魅力的でしかない。そんな女性たちのために自分ができることはなんだろう。鍛えて、成長するだけだ。
投資

僕がブログを続けてきてわかったこと【あれから2年…】

ブログを続けることは、自分の気持ちを発信することだった。それは必ずしも正しいこととは限らない。でも正しくないからこそ、発信するのだ。その過程が誰かの役に立つはずだと思って、叫び続けるのだ。またその記録は、自分の過去となり糧となり、分身となる。ただ書いていくことが、せいじにとって生きた証になってゆくのだ。
人間関係

本気で生きてるから本気で笑えるんだ【僕が今を楽しめている理由】

人と会って本気で笑ったことが、今まであったろうか。去年の自分は死に物狂いで一所懸命、必死に生きた。その分、人との時間で心の底から笑うことができたのだ。まるで正反対のように見える必死さと笑顔。このギャップは作られるべくして作られるものだ。楽しく生きたければ必死に生きよう。必死に生きていれば、必ず楽しい時間がくるはずだ。
幸せ

僕には何もしない時間も必要だった【一度ゆっくり考えてみること】

人生100年時代だ。それなら1年くらい、自分の好きなように使ったってどうってことはない。それこそ、新しいことに挑戦してもいいしずっとボーッとしたっていい。その間にしているインプットもたくさんあるはずだからだ。現代人はワーカーホリックになっている。一度心も体も休めて、ゆっくりと考える時間をとってみよう。
人間関係

大切なことは言葉と行動と生き様【熱い思いは伝わるということ】

一所懸命生きるということは、何も綺麗な背中を見せることではない。その生き様を生々しく伝えることで十分なのだ。それだけで生徒は熱いものを感じてくれる。その熱量は、普段の行動から生まれると言ってもいい。だから行動しよう。僕ら大人たちは、いつも生徒たちから見られている。それを忘れずに、今を一所懸命生きていこう。
幸せ

ムダな時間を削って人と会う時間にしよう【僕なりの時間の使い方】

テレビを見ている時間がいかに自分の人生にとって無駄かがわかった。ニュースも不要だし、番組も選んで見ているわけではない。まずはテレビを消そう。今度はコンセントを抜こう。そして売ろう。そして空いた時間を、自分のできることで埋めていこう。そうやって人生を大切なことで埋めていくことが大切なのだ。そんな人生にしていこう。
幸せ

通勤ラッシュを経験して感じたこと【その働き方で本当にいいのか?】

先生を辞めてから、久々に経験してしまった通勤ラッシュ。せいじはふと思った。これは異常なんだと。会社勤めが悪いわけではない。ただ、この働き方は明らかにおかしいと思ったのだ。今は自由度も高くなり、いろんな働き方がある。多くの人が社会を回してくれる一方で、歯車になっているだけではないか。それなら、変わっていこう。
人間関係

人と会うために自分が今できること【自分のやれることをやる】

次のステージに向かって準備している時間とは、どうしても悶々としてしまうものだ。立ち止まったり、迷ったり、力を溜めたりと、それぞれのできることは限られていることだろう。その後、行動するならば、せいじは誰かの何かの役に立つようなことをしていきたい。そのための伏線だ。今できることをやるだけなのだ。
幸せ

イライラしたらとりあえず筋トレしとけ【食生活や習慣と合わせて】

運動はメンタル面も回復させてくれる。こう思ったのは、他ならぬせいじ自身が、運動することによって幾度となく助けられてきたからだった。大切なのは、運動そのものに着目するだけでなく、様々な周辺部分にも目を見張ること。そして運動を習慣化させることだ。その上で、運動するからこそ、最大の効果が得られるのだ。
雑談

平穏な日々から抜け出したい性格は変わらない【多動力、再び】

安定した生活から抜け出したせいじは、やはり立ち止まっていることが困難なようだ。仕事を辞めようが、新しいことを始めようが、とにかく動いていないと人生がもったいない。そのように思っているのだろう。それは教員を辞めたことで、さらに顕著に浮き上がってきた気持ちだった。あとは失敗することを恐れずに、果敢にチャレンジしていくことだけだ。
幸せ

自分の行動に熱量を持たせて続けること【自分が読みたい記事を書く】

「せいじの記事を読んだ」そんな風に言われるとは思っていなかったため、正直びっくりしたものだ。続けていくことは大切なことだが、そこに熱量を持たせることを忘れてはならない。そして何より、自分が何度でも読みたいと思えるような記事を書いていくこと。これが一番大事なことだと感じた。あとは魂を込めること。きっと誰かに届くはずだから。
投資

これからのお金について考えよう【自分の生き方を決めていくこと】

3ヶ月に一度の配当金。いつもこの度に記事を書いているせいじは、また改めて記事を書くことにする。それは自分のお金に対する、人生に対する価値観を常に正していきたいからだ。投資を始めたことで資産が増えたのだが、それによってせいじが幸せになったわけではなかった。投資を始めたことで、人生を見直したからだ。
幸せ

あれから1年後に仕事を辞めたゴリラのこれから【本当の自由を求めて】

1年後に教員を辞める。そう決断してから1年が経った。今のせいじは何を思うのか。緊張なのか不安なのか。否。本当の自由に向かっている自分を見て、ワクワクが止まらないのだ。人生は一度きり。そんな人生を自分の手で描いていくことができるのは、決断した人だけだ。自分の人生に本当の意味で責任を持つ旅が、今始まる。
タイトルとURLをコピーしました