雑談

人間関係

人生で本当に大切なものは誠実さ【生きていくために必要なこと】

誠実さは以前からせいじが大切にしていることだ。それを守るだけで、人は寄ってくるしその人からサービスを買いたいと思ってくれる。全力で魂を込めて、真摯にお客さんと向き合うこと。これでどこまでいけるのかは見モノだ。しかし現時点でも、じわりじわりとその効果が出ているし相手にも気持ちは伝わっている。真摯に誠実に生きていこう。
人間関係

人の話を熱心に聞くってどういうこと?【リアルで会う意味】

せいじは英語教員というポジションから、人の話を聞くことに特化する経験をすることが多くなった。雑談をすればするほどに、どんどんと自分がしゃべるよりも人の話を聞くほうに重点を置くようになった。そのおかげで自分の知らない話を聞いたり、相手の直接の経験を追体験することができるようになった。直接会って人と話そう。それが今求められていることだ。
雑談

600日ブログを連続で書き続けて思うこと【継続は気合いの問題?】

なんでもいいから、小さくでもいいから継続をしてみよう。その先にきっと自分を形作ってくれる成果が存在するはずだからだ。その際に気合いやモチベーションを当てにしてはいけない。好きや楽しいを原動力にしていこう。そして何より、行動して経験値を積んでいこう。それが何より自信となり、継続の糧となるのだ。
雑談

いいからみんなで熱くなれ!【ハレとケのギャップを埋めよう】

2022年のW杯の予選リーグはすごいことになった。日本代表が一位通過をしてしまったのだ。それに湧き上がる日本国民。しかしそこにせいじは違和感を覚えた。どうしてこんなにも日常生活とギャップがあるのだろうか。確かに日常のルーティンや規則正しい生活も大切だ。しかし人生は、もっと刺激的で特別なものであってもいいような気がする。
人間関係

もう一度コミュニティについて見直そう【人が集まれば宗教?】

コミュニティとはどこかで線引きをするものもあれば、境界線のないものまで実に幅広い。せいじも様々なコミュニティや宗教に所属していたが、自分で考えて切ったり入ったりしていた。一番悪いのは、強制したり盲信したりすることだ。それこそ「カルト」になってしまうから気をつけよう。自分の人生を豊かにするために考えて生きていこう。
幸せ

幸せの青い鳥はいつも自分のそばに【もう1つの幸せを探す旅】

幸せはすでに手に入れていた。この事実に気づくまでに、実に数年を費やしたものだった。しかし「本当の幸せ」を求めるようになったせいじは、近くにあった幸せを片手に、世界に飛び出すことを決意する。現状維持でも構わない。しかしせいじにとってそれは、性に合わないだけなのだ。今の自分をより自由に。動き出す時まであと少しだ。
人間関係

しくじって愛されていこう【穴は周りが埋めてくれるから】

以前のせいじは、未熟な自分や不完全な自分をさらけ出すことに抵抗があった。何かバカにされているんじゃないかとか、弱みを握られているんじゃないかと怯えていたからだ。実際そんなことはない。人は未熟で不完全であるからこそ魅力的だし、その穴はきっと誰かが埋めてくれる。それを信じて愛を与えていこう。そんな関係を築いていこう。
幸せ

明日命が尽きると思って人に会いに行こう【固執し過ぎずに】

人間いつ死ぬかはわからないもの。世の中は不条理であり、突然大切な人を失うこともあれば、自分自身の命の灯火が消えてしまうこともある。そこでせいじは、今会える人と会うことを大切にするようになった。ただし「誰かに会わないと!」と切迫感で会ってしまってはいけない。会ったり離れたり、それが人間関係の常なのだから。
投資

リスクはとれる時にとっておこう【日本でリスクをとる意味】

日本という安全で平和な国にいるだけで、ある程度リスクを取りやすい環境にいるということだ。それなら、自分のリスク許容度を考えてリスクを取りに行ったらいい。そうしなければ、変わり映えのない人生がずっと続くだけでしかない。今しかない、この瞬間しかないと思って旅立とう。新しい自分に会いに行こう。
投資

英語の楽しさを教えるために英語は教えない【楽しいかどうか】

言語を学ぶ上で最も大切なことは、楽しいかどうか。これに尽きる。これは学習全般において言えることだ。だからこそ、音楽やドラマから他言語の学習に魅力を感じる人が多いのだ。英語は手段とよく言われたものだが、学び続けている英語教師だからこそ、そう思う。まずは目的を確認しよう。大切なことは英語の知識を入れること自体ではないのだ。
雑談

日本の活気を取り戻すのは僕たちだ【もっと会話をしよう】

日本の空気感に、せいじはずっと違和感を持っている。それくらいネガティブで陰鬱な空気感が流れているのだ。挑戦をやめたり人を批判したりする社会はもうやめにしよう。もっと多くの人と会話をして、相手を尊重し認めて、みんなで豊かになっていこう。その精神をもって成長し続けていけば、きっと日本はよくなっていくはずだ。
幸せ

今、目の前にあるものを大切にしよう【失ったものは数えない】

自分の過去と向き合う時、どうしても後悔や恨みに悩まされてしまう。しかし人は前を向いて歩いていかなければならない。そのために、今あるものに感謝しよう。今あなたの目の前にあるものとしっかりと向き合えば、過去に失ったもの以上のものが返ってくる。自分のまわりの人を見渡し、関係を築いていけば、素晴らしい未来になるにちがいない。
投資

軸をぶらさないで伝え続けることのメリット【ひとりの読者へ】

ブログを書いていると、何かと軸が定まらない時がある。それをぶらさずに、ずっと自分のマインドを語り続けていこう。それがせいじなりのブログだと思うからだ。目の前の読者がいることを考えれば考えるほど、自分の書くこともコロコロ変わってはいけない。ちゃんと自分の軸をしっかりと持って対峙しよう。それが読者へ「自分」を伝えるということなのだ。
投資

様々な学校を見てきた教員の生徒観【どんな生徒もこれから】

学校にはいろんな生徒がいる。進学校、困難校などで生徒観はさまざまだ。大切なことは、生徒1人1人が自分の頭で考えて、頭も心も豊かにしていくことだ。そのために、先生を始めとした大人たちが学び、また環境を整えてやる必要がある。少しずつでいい。生徒たちの未来は、まだまだ長いのだから。
人間関係

人の悪口を言う人にはかまうな【感謝するのか?憎むのか?】

悪口を言われた生徒は、悔しがっていた。以前のせいじなら、便乗してその生徒を成敗しにかかっていたことだろう。しかし人間の性を知るようになって、以前の自分が未熟だったことに気づいてからは、人を憎んだり恨んだりすることがなくなった。人生にはもっと大切で、目を向けるべきものがたくさんある。それに気づくほうがよっぽど大切だ。
タイトルとURLをコピーしました