投資 教育って本当はもっと自由でいい【自由な教育を求める教員の話】 学校現場にいて感じたことは、「窮屈」であった。学びはもっと自由であるべきであり、教育もまたもっと自由であるべきだ。人にものを教える形は、決して1つとは限らない。学校はあくまで1つの形であり、正解ではない。すずきは次に何を求めるのか。それは、教育全体を自分で作り上げたいという願望なのだ。 2022.05.21 投資雑談
投資 日本でも自信を持って英語を話していい【ネイティブもミスする】 英語をしゃべるのが苦手だったすずき。性格もモチベーションも、変わったとは思わなかった。まずは事実をリサーチし、客観視することで、「なんだよ!ネイティブもめっちゃ間違えてるやん!」と思ったのだ。だからといって適当な英語を使っていくのはナンセンス。人と意思疎通をしていく中で、話すことの核心を掴み、成長していくのだ。 2022.05.20 投資読書
人間関係 人を巻き込んでいくことのメリット【実は自分が一番楽しい】 人を巻き込むことには、最初は勇気がいる。しかし小さいことでもいいので、経験を積んでいこう。するとだんだんと「感謝される」ことが気持ちよくなってくる。それは「感謝されたいから」やるのではない。何より自分が一番楽しく、一番成長させてもらえるのだ。これはやらない手はない。すずきの頭の中は、やりたいことでいっぱいだ。 2022.05.19 人間関係幸せ投資
投資 ブログを続けることのメリット【本業にも良い影響アリ】 ブログを続けてきて、最近はその成長を直に感じるようになってきた。いや、マーケティングがどうだとか、お金がどんどん増えたとか、そのような類ではないのだが、明らかに仕事効率が向上し、1日を有意義に過ごせるようになった。副業や趣味、それも少し追い込むような形のものであれば、逆に良い影響を与える。何かトライして始めてみよう。 2022.05.18 投資雑談
投資 圧倒的な量こそが質を生む【英語とブログと運動と】 質と量、どちらが大切なのか。すずきは先行するのは「量」だと信じている。いきなり質を求めても、それは薄っぺらいものであるし、説得力がない。まずは小さくてもいいから圧倒的に量をこなすこと。そのために継続することである。1回の試行に比べれば、100回の試行の後のほうが成長しているに決まっている。まずは「量」だ。 2022.05.14 投資
投資 迷ったら手を上げることのメリット【挑戦しない自分を捨てよう】 以前のすずきの言い訳の仕方と言ったら、それはもうひどいものであった。忙しいことを言い訳にして、他人に先を越されたことを言い訳にして、失敗することを恐れて、何も行動していなかった。でも今は違う。変わるには、まずは手をあげることだ。自分にできることは何か。考えていたって仕方ない。とにかく始めよう。 2022.05.12 投資読書
人間関係 現金主義は果たして時代遅れなのか?【価値観を押し付けない】 現金で割り勘をしている光景が、すずきにとっては衝撃的であった。しかしここで、自分がキャッシュレス民であることを偉そうに振りかざしてはいけない。それぞれにはそれぞれの考え方があり、時代によって淘汰されるには時間がかかるからだ。誰にでも変わるタイミングはきっとくる。キャッシュレスの便利さを伝えつつ、気長に待とう。 2022.05.09 人間関係幸せ投資
幸せ 運動を習慣化したことで得られるメリット【常に体の状態がわかる】 旅から帰ってきたすずきは気づいた。「体を動かしたい」と。運動を習慣化してくると、歯磨きのごとく「しないと気持ち悪い病」になってくる。運動は健康と密接な関係があり、健康的な人ほど定期的な運動を欠かしていない。自分の体をどう捉え、どう扱っていくのか。今一度、自分の体について考えてみよう。 2022.05.07 幸せ投資
幸せ 鳥取〜島根男一人旅のオススメコース【山陰の魅力を解説】 島根・鳥取は山陰地方にあるため、関東地方の人間は行きづらい。しかし深夜バスの予約を駆使して島根鳥取へ向かったすずき。そこには感動的な場所の数々が待っていた。出雲大社、足立美術館、宍道湖、米子城跡。相変わらずのサウナ好きも高じて旅行は最高の形でフィニッシュした。 2022.05.06 幸せ投資
幸せ 過去を否定する必要はない【過去とうまく付き合う方法】 人間、何かしら過去に嫌な思い出や自分の失敗があるものだ。しかしそこから何かしらの成長をするから人間なのであり、過去を恥ずかしく思う必要なんてない。むしろ笑ってあげたあとに、過去の自分を愛してあげよう。そんな時もあったなと思えれば、きっと今後も生きやすくなっていくはずだ。 2022.05.03 幸せ投資
人間関係 感謝することは、自身の前進する糧となる【いざ、リベフェスへ!】 いよいよきてしまった、リベフェス。知らない人間からすると「なんだそれは」と思うだろう。すずき自身も半信半疑であったのだが、来てみれば本物の情熱がそこら中にあふれていたのだ。その状況や出会いを、当たり前だと思ってはいけない。感謝し、次に自分がGIVEできる場面を想像して行動しよう。情熱を絶やさず、進み続けるのだ。 2022.05.02 人間関係幸せ投資
投資 スナック菓子をやめるまでと、やめたあと【脱スナック菓子症候群】 ジャンキーな食生活といえばすずきというほど、すずきはジャンキーなものを摂取していたものであった。ふと始めたアイス断ちがきっかけとなり、本を読み、体のことを知り、食を大切にすることで、スナック菓子から距離をとることに成功したのだ。その後はカラダにも変化が起き、今はバキバキの状態と化してしまった。 2022.04.27 投資雑談
人間関係 人におごるときの気持ちが変わり始めた理由【格好つけないおごり方】 生徒たちとの合同練習や、ご飯代を奢ることなど、いくらでもしてきた。しかしその裏にあった気持ちは、荒んでいて貧しい心だったことに、ようやく気付いたのだ。与えることはいつになっても難しい。その考え方を改めると、行動や習慣、人格までも変わり始める。自分がどういう気持ちでおごっているのかに気づくことは、並大抵のことではないのだ。 2022.04.24 人間関係幸せ投資
幸せ 高校ダンス部で感動の引退公演を完成させるまで【イベント主催の道のり】 すずきはダンス部顧問として忘れられない経験がある。それが「引退公演」だ。やろうと決めて生徒たちと話し合い、先生たちに頭を下げ、会場を準備し、他部活に協力を求めて、当日は感動の嵐が巻き起こったものであった。自分がすごいという意味ではなく、思い描いた夢に全力でコミットすれば、なんでもできるということだ。さぁ、始めよう。 2022.04.23 幸せ投資
幸せ お金について考えれば、お金を忘れることができる【人生を考える】 またすずきが大好きな人生論だ。今月の給料日については、冗談抜きで3日後に気づいた程度であった。今のすずきにとって、お金や資産はさほど重要ではない。それほど豊かになったわけではないのだが、もっと人生について考えることが多くなったり、深くなったりしたのだ。給料に振り回されない生活が始まると、様々なことが見えてくる。 2022.04.20 幸せ投資