こんにちは。せいじです。(@seiz_suzuki)
先日、友人の投稿を見ますと、
- 英語は構造の言語
- 日本語は単語の言語
と書いてあり、「なるほどな」と思いました。
僕がここまで文法を意識するのは、それだけ文法が大事だと思っているからでもあります。
日本語は語順を意識する必要がなく、英語とは言語距離がほど遠い言語です。
という人は面白いくらいたくさんいますが笑、それは程度問題のこと。
ちょっとした「旅行仏語」「旅行韓国語」なんてものは、文法の勉強なんかしなくてもいいですからね。
その程度でよければ、ですが。
今日は改めて「文法」について書いてきます。
「文法がなくてもいい」は大ウソ
大前提として、みなさんが英語を勉強するのは、
だと思っています。
先述した通り、
と言っている人は、みなさんが思い描いている “しゃべれる” には入らないレベルでしゃべっているという人だということを、お伝えしなければなりません。
え?なに?
って?
では例として、「どこに行くつもりですか」や「どこに行けばいいですか」と英作文してみてください。
なるほど。
どうやってその文を作りましたか。
もしかしたら “will” を使った人もいるかも知れませんし、”Where do I have to go?” と別の表現を使った人もいるかも知れません。
はい。
もうお分かりの通り、中学レベルの “文法” を使っているのです笑。
と言い張る人もいるかもしれません。
しかし、日本語だって「丸暗記している文」なんてシチュエーションに応じた場面くらいしかなく、自由討論では、
- 文の構造
- 誰が何をした
などを意識して文を構築しているはずです。
文を構築するということは、それなりの文構造を意識しなければならないということ。
特に英語は、日本語よりももっと「文の順序」を大切にする言語ですから、
と言われても、残念ながら僕には理解ができません。
要は、
- 文法知識を使わなければ
- 中学英語すら成り立たない
のです。
だから「文法」から始めるのです。
僕は他の言語でも文法を意識して、
- 作文をしたり
- スピーキングをしたり
しています。
それがルールであり、理解が促進されるからです。
後述しますが、もちろん文法だけでもダメです。
ただ「文法を知らなくてもいい」と言う人は、
- 暗記だけでしゃべれるようになろうとしているか笑
- 子どものように英語の環境にいればできると思っているか
ということ。
もう諦めてください笑。
文法は「必須」です。
体系を知れば速い
以前にも記事にした通り「文法」とはルールであり、避けては通れない道です。
先述した通り、
という問いが大事であって、
なら正直、文法はやらなくていいと思っています。
現代はスマホがありますし、南米に行ってスペイン語がわからなかった僕ですら、なんとかなりましたからね。
他言語を知らなくても(=勉強しなくても)「なんとかなる」という世界は、ある程度すでに実現していて、もはや文法なんか学ばなくても別に “なんとか” なります。
ただし(重複になりますが)、みなさんが英語を勉強するのは「そこを目指している」からではないはずですよね。
だったら「文法を体系的に学んでしまうこと」はとても近道になりますし、間違いも少なくなってきます。
それならまずは文法を外さないことです。
ちなみに僕も今は他の言語を勉強中ですが、
- 簡単なあいさつや文法体系を知り
- その中で最低限の単語を覚えること
を『最初の最初』のスタートにしています。
ここが終わらない限り、
の段階にたどり着けないのです笑。
文法を外して進むことがいかに遠回りか、僕自身が一番わかっているからですね。
バランスよく他のことも
さて、当然のことながら「文法だけ」ではダメですね。
- 話したり
- 書いたり
- 聞いたり
することでもまた、言語レベルを上げていくことができます。
だから、
「文法から終わらせろ ≒ 他のことには手をつけるな」
ではないのですね。
僕はリーディングをしている時には音読もしますから、
と思ったら調べることもしますし、黙読だろうと音読だろうと「正しい構造の文」に出会えることが多くなってきますので、
と、アウトプットに活かすことができるようになります。(文法の確認にもなります)
また、SNSに無理やり投稿しようとしますと笑、
と確認することになります。
「AIに頼るな」とは言いませんが、自分で文を構築するなら、作文は自分の力ですべきです。
AIに頼った場合、”それっぽい解答” ではあっても、それが正しいのかどうなのかが判断できませんからね。
要は、自分で体系的に勉強しておかないと「間違えた表現」を使ってしまうことになります。
僕も他人の英語を見る場合、
と聞きますと、
と言われますので、
と指摘します。
あくまでAIは参考程度にして、自分の力で作文をするクセをつけましょう。
また発音の練習も大切です。
先日、日本語を勉強されている外国の方から、
と言われて、「多くの国で」という意味だとわかるのに、やり取りをしながら数分を費やしました。
と言いたいのではなく、やはり「適切な範囲での発音」をしないと、せっかくの発話も伝わらないものになってしまうのです。
「ネイティブのように流暢に!」を目指す必要はありませんが、その言語の母語話者に近づける努力をすることで、「伝わりやすい発話」になっていきます。
- 発音
- 文法
に加えて、同時進行でYouTubeやテキスト、アプリなどいろんなものを駆使していくのがいいでしょう。
ただ、発音や文法をかなり遅いペースでやりながら、
と言っていますと、なかなかしゃべれるようになりません。
小さなステップから始めて、どんどんいろんなものを取り込んでいきましょう。
おわりに
今、新しい言語を勉強している僕としては、文法を先に終わらせることで、ラクに勉強を進めることができています。
とわかっているからです。
最初の最初は時間がかかりますが、それでもやっていくしかありません。
英語の文法書なんて、他の言語に比べればたくさん出ています。
リンク
ぜひぜひトライしてみてくださいね。
それではまた!
コメント