2024-05

投資

実際に積み立てたものを崩してみること【4%ルールを肌で感じる】

積み立てていた長期投資の信託を売却することには気が引けるものだ。それでも実際にやってみると、将来の感覚が少しだけでもわかるようになる。未来も大切だが、今をどうしていきたいかも大事だ。自分で納得感のないまま投資を続けている人は要注意。そういう人ほど狼狽売りをしたり軸がブレブレのまま投資をするからだ。信念を持って投資を続けよう。
投資

確定申告をしたことのない男の挑戦【初めて還付金をゲットするまで】

2023年の3月まで働いていたせいじは、多めに徴収された税金を取り返す旅に出る。友人のおかげもあって、自分の所得税が戻ってくることを知ったせいじは、いよいよマイナンバーカードを用いて初めての確定申告を行なった。最初はやり方なんて誰でもわからないしストレスだ。それでも自分なりにやってみること。そうしてかけた時間で得られる経験は大きい。
投資

結局はやるかやらないかのコミット力問題【圧倒的な量は質をも凌ぐ】

やると決めたら始めてみよう。そうしたら一定の期間、続けてみることだ。すると自然と体に馴染んでくるし、改善点や修正点も生まれるようになる。その中でどんどん上手くなっていけばいい。あとはそれを一定の期間やるくらい、継続してみることだ。そうしたら自然と「素人」ではなくなってくる。毎日を数ヶ月やるだけでも違う。要はコミット力なのだ。
幸せ

誰かを応援できるようになると人生は楽しい【推しは推せる時に推せ】

以前の日本であれば、熱狂的なファンは揶揄され、アニメオタクは気持ち悪がられたものだった。しかし時代は変わり、推し活という言葉まで出るくらい、自分の好きなものを推していくことが当たり前の時代となってきた。せいじにとっては若い子達や頑張っている大人、生徒のみんなが推しなのだと言う。推している時はいつでも幸せだから、推しを推していこう。
幸せ

たまの休みくらい思いっきり休んでみよう【僕なりの体力回復術】

頻繁に休んでばかりではなかなか仕事ができなくなってしまうものだが、たまの休みくらいゆっくり休んでみよう。ただしそれが自分の幸せに繋がるのか、そして仕事やパフォーマンスに繋がるのかを意識することも重要だ。ムダな時間を過ごして「休めたのだろうか?」と思ってしまうようであれば、それは「休み」ではない。また「休む」を定義してみよう。
幸せ

やることを探してたくさん仕事をしていくこと【多忙にならないコツ】

多忙とは怠惰である。これを聞いた時に唐突に真意が理解できたのは、過去の自分と今の自分が圧倒的に違うと感じているからだ。仕事にはいろんな形があって、そこに意味を見出せば能動的なものになる。一方で、多忙だと言っては何もしないのであれば、それは受け身の人生となる。せいじは能動的に働くようになった。自ら仕掛け、世界に働きかけるのだ。
投資

言語においては結局、勉強時間がモノをいう【ガリ勉太郎、再び】

言語学習を自分なりに模索してきたせいじは、再びやる気に満ち溢れていた。今まであまりにも惰性でやっていた言語学習だったので、本腰を入れないと上達しないと感じたのだ。たくさん聴いて読んで、話して書いてを繰り返していこう。やる気に頼ることなく、毎回勉強の時は一所懸命やるのだ。その意識の違いだけで伸びるかどうか決まってくるのだ。
幸せ

生み出していく側の人間になれるよう努力する【常に提供してみよう】

以前からの人生のテーマである「与える」ということ。与えるとは一見するとしんどいが、それ以上のバックがあって、お金以上の価値を生み出してくれる。人生でやっておいた方がいいものナンバーワンだ。せいじはその報酬に気付き、与えることを厭わなくなった。それが彼の人生であり、ずっと続けていきたいこととなったなのだ。
人間関係

僕が死ぬ気で生きている理由、再び【後悔から始まった回収劇】

せいじの人生は波乱万丈とまではいかないものの、ありふれた失敗を繰り返した人生だった。それから変われたのは、自分の非を認め、どうやったら人生を豊かにすることができるかを学んだからだった。今こうして必死に生きることができるのは、過去の自分と向き合ったからこそ。次なる挑戦に向けて過去と向き合おう。それからまた走り出そう。
人間関係

コミュニケーションをする時に大事にしていること【女の子と話すには?】

せいじと言えば、陰キャで女の子と話せなかったものだった。それでもコミュニケーションを大切にするようになったのは、女の子に限らずその人自身を見たいと思うようになったからだった。コミュニケーションから得られることはたくさんあり、少なくとも何かの学びに繋がることは間違いない。相手を否定することなく、興味を持って接していこう。
投資

必ずコミットするために自分にできること【ルーティンに組み込め】

何かを成し遂げたいと思うのであれば、しっかりとコミットできる環境を整えることだ。一人でできないようであったら、周りの力を借りて環境を作ってみよう。毎日のように続けられれば、ほぼ必ず到達できるはず。そもそもその意識すらなければ、コミットしようという気にすらならないのだ。意識を変え、行動を変えていこう。
幸せ

人と会う時間にはお金をかける価値がある【生きるとは会話すること】

生きるとはなんだろう。そこに自分なりに価値を置くことが大切だ。世界を一周してきたせいじにとって、人との時間が一番贅沢な時間なのだということがわかった。会話をするもよし。授業をするもよし。そこには時間やお金、人間関係などあらゆるものが絡んでくる。それを大切にしようと思えたのは、生きることとは会話することなのだとわかったからだった。
投資

何となく英語をしゃべれている風の人たちの弱点とは?【文法を学び直そう】

英語を何となくしゃべれている人の共通点として言えることは、基本のルールや学びが抜け落ちていることだ。本気で学習を進めたいのであれば、一度基本に戻ることをお勧めする。大事なルールがわかっていなければ、言語なんてしゃべれないからだ。勉強だ何だと言わずに学び直すことだ。それだけでも見えてくる世界は変わってくるのだ。
人間関係

成功しない人の法則から抜け出そう【毎日ポジティブに生きるコツ】

せいじは普段からネガティブかつ無意味な情報を入れることをやめることにした。それからというもの、人生がとても幸せに満ちるようになり、成功する未来を描けるようになった。成功の定義はないが、少なくとも人生が好転していくことは間違いない。まずは死んでもネガティブを避けることだ。それだけで人生が明るくなっていく。
投資

いいからとりあえず飛び込んでみよう【何ごともチャレンジした者勝ち】

初めての経験となった、キッズ英会話。せいじが苦手としている英語教授法だったが、友人に頼り練習したことでなんとか形になり、成功を収めることができた。それは経験やスキルとなり、また次に繋がったのだ。人生は短い。このシンプルな事実に基づいて、いかに闘いに行くことができるのか。最前線に出た者は必ず大きな果実をもぎ取ることができる。
タイトルとURLをコピーしました