読書

幸せ

30代は清貧さを心がけるようになる【十二分に取りに行かない】

すずきが行動と実践を繰り返してきた結果、とうとう自分の満足度合いがわかるようになってきた。見聞色の覇気の覚醒である。以前は欲望に身を任せては食べて動くことで偽りの幸せを感じていた。しかし今となって「足るを知った」ことで真の幸せを見つけたり感じたりすることができるようになった。今一度自分を見つめ直すための回想録。
幸せ

30代が投資を続ける理由【経済活動の一員になるために】

投資において直感は禁物。これはどの有名な投資家も言うことである。短期で勝負したい勝負師なら話は別であるが、すずきも概ね賛成している手法である。ここまで1年ほど続けてみて、少しずつ資産が増えていくことに面白さを感じてきた。そしてなぜかそれが散財と絶妙にマッチする。経済から恩恵を受けるためにすずきにできることは何か考えてみる。
人間関係

30代が雑談力を上げる理由【アウトプットをしまくった結果】

普段の同僚との会話、生徒とのやりとり、ブログでのアウトプット、本からのインプット、実体験による体験談や失敗談と、すずきの人生はめまぐるしくもインプットとアウトプットのサイクルの渦中にある。しかしこれこそが人生を楽しくする秘訣であると悟る。何事も共有してみると新たな気づきや発見があるもの。その最たる例として「雑談」に焦点を当てて話していく。
幸せ

30代は常に幸せについて考えている【日頃から問い続ける】

デートの回数と幸せに相関なんてあるわけがない。そう思った30代も、一度少し考えを深めてみることにする。すると幸せとはやってくるものではなく、自ら掴み取りにいくものだということに気づいた。今までやってきたことは「努力」と言っても間違いではないだろう。ちょっとした感情で幸せメーターが左右されるようではまだまだ。内省と内観を続けていこう。
人間関係

30代が熟考を大切にし始めた理由【ファスト&スロー】

読書を続けるすずきはふと「ファスト&スロー」に出会う。簡単に言えば「速い思考と遅い思考」だ。人間は大抵直感に従ってものごとを判断している。しかしじっくりと熟考しなければならない時は必ずやってくる。教師として今この時代のうねりの中で、教育に対してきちんと腰を据えて考えなければならないと感じている。一般化されたわかりやすい行動心理学を読み進めていくことにする。
人間関係

30代教員が生徒との関わり方を考える【存在を認めてあげる】

少し前までは生徒に噛みつかれたら「なにくそ」と思って血をたぎらせていたものであった。そんなすずきは多くの書籍や多様な生徒のバックグラウンドに触れることで、井の中の蛙が大海を知ることとなる。生徒指導に正解はないものの、生徒から信頼されなければ何も始まらない。まずは生徒の存在を認めてあげ、行動の背景を知る。話はそれからだ。
人間関係

30代が孤独を生きていて思うこと【孤独力を磨く】

1人になって受けた恩恵は計り知れないが、それは自分で1人を選択し、その後行動に移したことで得られたものが多い。読書に内省にブログにと、孤独だからこそできる自分の中の宇宙の旅。今こそ改めて自分が孤独でいたことで得られたことを考えてみよう。きっとそこには、1人ならではのかけがえのない時間があるはずだ。
幸せ

30代の小さな幸せの見つけ方【最高のChill out術】

長らく幸せ探しの旅を続けてきたすずきだが、とうとうその断片をつかむことに成功した。みなとみらいはすでに2億回くらい行ったことがあるが、そこで自分と向き合ったその瞬間に幸せは訪れた。自然や人に囲まれて生きていることを実感した時間は、天にも昇る浮遊感だった。30代がたどり着いた幸せ山の1合目では一体どんな景色が見られたのか。
幸せ

30代がワンピースから学んだこと【もはや偉業なんだよい】

先日、いよいよ一つの偉業が達成された。ワンピースの100巻が出てしまったのだ。100を超えた漫画はあるとはいえ、あの楽しさと熱さとキャラクター数、感動と涙と笑いと冒険のコミックは他にないだろう。すずきは人生論としてワンピースをバイブルにしている部分さえある。一人一人の心の中にある冒険心を今解き放とう。
幸せ

30代がぼっち焼肉をして感じたこと【いつもと違う感覚】

週の終わりに飲み明かせないこの状況で、すずきは散財のターゲットに「ぼっち焼肉」を選択する。これが功を奏し、なぜか自然とマインドフルイーティングになっていることに気づく。自分が食を楽しみ、心の底から美味しいと思うことは、満腹だと言う感情とは違うらしい。食の新たな発見に驚いたすずきの、新境地開拓物語。
人間関係

30代教員が他人から評価されるべきだと思う理由【落ち込む必要はない】

評価するもされるもそこに年齢や経験年数は関係ないとすずきは語る。いつまでも成長したいはずのすずきも、昔は他人からの評価にビクビクしていたものであった。しかし今となってはその意見や批判の本質を見抜くことを心がけている。そうして自分の授業改善のための肥やしにすることが大切なのだ。特にこれからは若者たちの意見も重宝していく必要がありそうだ。
人間関係

30代が立ち直る力を考えます【レジリエンス:再起力】

幾度となく打ちのめされてきたすずきにとって、立ち直る力というものは非常に興味深いものであった。レジリエンスとは単純な反骨精神やポジティブ思考だけではない。日々のあり方に感謝したり出来事に意味を付与する姿勢でもあった。その先に出したすずきの答えは、時間が解決してくれるというものであった。改めて自分を見つめ直す時に必要なもの、それは結局のところ時間なのだ。
幸せ

30代が20代にやっておきたかったこと【早いうちから始めよう】

30代になって様々なことを始めて感じたことは、後悔よりも先に20代の時にやれていたことだなという感覚であった。正解とまでは言わないが、自身のレベルアップに貢献できたよなと思えることはすずきが今尚実践中である。まだまだ止まることを知らない今という時期に、すずきはどんどん新しいことにチャレンジしようと思う。君ならどうする?
幸せ

30代が栄養の勉強を始めたことで変わったこと【医者が教える食事術】

この歳になるとやはり考えたいのは「食生活」である。若い頃のすずきは暴君ハバネロもびっくりするほどの暴飲暴食を重ね、1日において6〜7食とっても足りなかったものだった。しかし歳を重ねると代謝も落ちてくる。いつまでもなんとなしに変えてきた食生活だが、ようやく変わる時がきた。何冊か読んで知識を得て実践あるのみ。
幸せ

30代が改めて小説を読むことをおすすめする理由【没入感】

最近はビジネス書やはやりの本ばかりに没頭していたすずきが、ふと司書の先生から小説を勧められる。以前はバカみたいに小説ばかり読んでいたすずきに抵抗はなかったが、久しぶりだったので読むの遅くなりそうだなと思ったことは否めない。しかし蓋を開けてみればその没入感や表現の豊かさに舌を巻くこととなる。さぁ、活字と言う名の宇宙旅行に出よう。
タイトルとURLをコピーしました