幸せ 30代がハンドドリップコーヒーの始め方を伝える【超初心者向け】 ハンドドリップコーヒー初心者かつ甘党のだった30代が、コーヒーとの確執をほどいて歩み寄った結果、まさかのブラックで飲めるようになる。淹れている時間は幸福な時間であり、そのにほひもリラックス効果がある。大人な時間の楽しみ方・始め方・魅力について偉そうに語る。 2021.04.18 幸せ雑談
幸せ 30代で睡眠を改善したことで得られたメリット【質にこだわる】 日本のnight owlと呼ばれた睡眠不足30代男が、人生で大切な眠りについての本を読み、人生の幸福度を上げにかかる。一日の終わりでもあり始まりでもある睡眠を最高なものにすべく、生活をルーティン化する30代。すると目に見えて人生が豊かになってきた。睡眠を1つ意識するだけで人生は変わる。さぁ、睡眠の改善に取り掛かろう。 2021.04.17 幸せ投資読書
人間関係 30代で離婚をしたことで得られたこと【新たなスタート】 離婚はその昔、悪いものだというイメージを押し付けられていた。でも今は違う。離婚をしたことで変わった人生と、人との関わりで大切な点を独身男性が語る。人生の岐路に立たされた30代が新たな幸せを求めてクラウチングスタートを切った時、一体どのように感じたのだろうか。後悔ではなく感謝を綴る記事。 2021.04.16 人間関係幸せ読書
幸せ 30代がサウナにハマった理由とその入り方【ととのう】 代謝が良すぎる割に暑いのが苦手な30代がサウナにハマる。ストレス多きこの社会で生き抜くための最強のソリューションと名高いサウナ。その入り方と合法的にトンでしまう魅力をむさ苦しく語る。なぜ人は蒸され、冷やされ、風に吹かれるのか。真理とも言える境地に達した男のサウナ道を聞いてやってほしい。 2021.04.15 幸せ雑談
投資 30代になって投資を始めてみた結果【とりあえず黙って口座開設】 倹約の権化である筆者が、30代になってまさかの投資を始める。投資はギャンブルだと大きく勘違いしていた男が徐々に心を開く、心温まるストーリー。投資の本をたくさん読めばある程度の解が浮かび上がってくるはず。人生初の投資は果たしてすずきの思考や行動をどれだけ変えたのか。興味ある実験の開始である。 2021.04.14 投資
読書 30代になって本を読み始めたことで得たメリット【読書は知識の源泉】 今まで本を読むと言えばミステリーやファンタジーなどの小説にとどまっていたすずき。そこから自己啓発やビジネスなど様々な本に夢中になった経緯と、本の素晴らしさについて語り始める。本を読むことですずきの人生の一体何が変わったというのか。多くの知識を与えてくれる本たちに魅了された男の物語。 2021.04.13 読書
幸せ 30代になったのでブログを始めました【初投稿】 30代になって改めて人生について考える。そんな考えたこと、行動したことをアウトプットしていこうと固く誓ったスタートライン。果たしてどこまで続けられるか。すずきが経験した様々なことを書きつづっていく、文字通りの雑記ブログ。30代で小さな改革を起こし始めた男の思考実験が、今始まろうとしている。 2021.04.12 幸せ雑談